3シリーズ セダンのどんだけE90好きなん・故障が嫌いになってもE90は嫌いにならないで下さい・オルタプーリー交換に関するカスタム事例
2025年11月10日 20時36分
オフ会に参加した事で物欲増してますが…
まずは異音修理に手を付けようかと。
ファンベルト、テンショナー、アイドラプーリー、オルタプーリーの交換。
出たり出なかったりだったこのカチカチ、ガラガラ音
takaさんに相談して揃えたコンチのベルト、INAのテンショナー、プーリー。
教えて頂いて有難うございます🙇🏻♂️
オルタプーリーはOEM品が在庫無く仕方なくアリエクで怪しそうな品を調達😥
オルタプーリー交換の為の工具も調達。単品購入だと違ってたら怖いのでセット品購入。
事前学習で見た通りファン摘出で一苦労😥
オルタプーリーってこんなにガタあっていいの?😥
オルタ内のベアリング?
足掻いたところでどうしようもないので新品プーリーに交換。
で完成
カチカチ音消えたけど
うなり音が…😥
怪しいプーリーかなぁ
オルタ本体かなぁ
こんなもんだと信じたい🤣
でも、前より格段に静か。
整備記録
