RX-7のお父さんの愛車・FD3S・錆びとの戦いに関するカスタム事例
2018年04月27日 14時11分
こういう基本的なやつから地道に作業。
スロットルのセンサー納期9月とか言われたよ。
まぁ、やる事ありすぎて出来る所からしていく。
サビの塊
触るとネジ山がきえていくよ。
2018年04月27日 14時11分
こういう基本的なやつから地道に作業。
スロットルのセンサー納期9月とか言われたよ。
まぁ、やる事ありすぎて出来る所からしていく。
サビの塊
触るとネジ山がきえていくよ。
ADフェイサーに変えました。ワンオフバンパーはもうちょっと煮詰める為完成までに1〜2年掛かります笑そんで10/13のREミーティング参加します。こういうイ...
1ヶ月放置からの再開病院通いやらなんやらで、手がつけられなかった…一度全体をペーパーがけこっちもペーパーがけ(さすが素人とパテ付けも雑だなぁ)ここの段差が...
🍙皆さん、おはようございます🌅🐔長野ツーリング編投稿、LASTですトップ画はENDLESSトレーラー🚛をバックのソロショット📱✨クルマが小さい…😓ヘッドを...
純正のパワーウインドウのスイッチが折れたので、その場しのぎで◯国製をショップ経由で購入。左が純正、右が◯国製。しかしそこは安定の◯国製。不良品で取り付け後...