R2のDIY・クロスオーバー交換に関するカスタム事例
2021年05月27日 12時16分
先日再投入したN-1710なんだけど、ヤッパ気になる部分が有ってN-6976Jに交換する爺っす(笑)
ついでに山型スポンジも大き過ぎたんでカットしちゃいました〜♪
3300hz位でクロスしてたのを、4500hz位でクロスした方がボーカル音がはっきりする感じですね(笑)
2021年05月27日 12時16分
先日再投入したN-1710なんだけど、ヤッパ気になる部分が有ってN-6976Jに交換する爺っす(笑)
ついでに山型スポンジも大き過ぎたんでカットしちゃいました〜♪
3300hz位でクロスしてたのを、4500hz位でクロスした方がボーカル音がはっきりする感じですね(笑)
最近めっきり寒くなってねぐらからなかなか出てこれずにいる狼さんです🐺そんな中、リアウインカーのLEDがお亡くなりになっていたのでヤフオクで新しいバルブをポ...
一昨日は仕事帰りに職場近くのガソスタで洗車してきました✨️濃密アワアワタイムで汚れを落として高圧ジェットで綺麗さっぱり洗い流します💦おかげさまピッカピカに...