コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例

2022年08月31日 17時11分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あっティ〜!
まだまだ暑いですな〜!

あっ。

お久しぶりです♪

なーんか、最近カーチューンサボってたんで、クルマさぼってると思われるかもしれませんが、
比較的サボってました笑

サボってたというか、我がアングラDIY人生を謳歌する為の必要不可欠なパーツを集めてたというかなんというか

以前、左に写ってる、設計からなんから自分でDIYで6畳ほどの合法木造作業小屋おったてて、ちょっとしたガレージライフをスタートさせた感じなんですが、まだまだなんか足りない。

その必要不可欠なパーツっつーのがですね。

土じゃない地面と、屋根つきで車を入れられる作業スペース笑

この画像は半年ぐらい前の青空整備風景です笑

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ま、グダグダ考えてても仕方ないんで、とりあえず、このーきなんのき邪魔になる木を引っこ抜いたりました笑

引っこ抜いたりましたって、、、

無茶苦茶大変やないか、、、、

どんだけ根はっとんのや、、、

こんなんを少なくとも3本引っこ抜かないといけないんや〜

地獄や、、、

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

んで、こちらは邪魔なスチール物置の撤去ちゅー

2.7メートル×1.9メートルぐらいの大きさでまぁまぁデカいけど、ボルト外すだけだから

まぁここらへんは楽勝で面白いわな。

もちろんひとりで孤独なぼくちゃんです。

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

うっしゃ撤去完了!

敷いてたブロックまとめるのがだるいっす笑

いゃ〜まだこんなの序の口。

これ5月だったかな、、、

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

んで、ど真ん中にずどーんと残っちゃった小さい方のスチール物置。

小さいつっても、横2メートルと奥行き1メートルぐらいあります

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こいつは使うんで、中身出してひこづっておりゃ〜

もちろんひとりです笑

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

直径40センチぐらいある柿の木を2日がかりでぶっ倒しました!

これ、浅そうに見えるけど、結局深さ1メートル程掘り返しました笑

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

グヘェ〜!

まず、地面をたいらにするのが大変!

これ、7月の初め頃

もうそろ暑くて死にそうになる季節(*´Д`*)

やっと平になってきた、、、

愛するアングラベットくんのタメとは言えど、

まーた、とんでもない事始めちゃったな〜

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

んで、柱立てるツカ?とかブロックをとりあえず事前に地中にコンクリで埋めていってます!

ボルトとプレートみたいなんで地中深く埋めたりました!

なんとなくです笑

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

んで、どーん!

まぜ太郎笑

コンクリートを混ぜるヤツです笑

コンクリートも自分で作るつもり⁉︎

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

いゃ〜

コンクリート練るの初めてなんで、うまいこといかーん!

あ、これは、転圧機をレンタルして遊んでるとこです笑

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

うげえ!

でけた〜のはいいけど、

つぎはぎやん笑

まぁ乾けば多少はマシか、、、

しっかし、初めてやって、この広さ練ったし最安値でここまでできたと思うので、

多少汚いのはまぁあとでなんとかしよう笑

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

んで、クルマ入れてみました!

こりゃええわー!

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

うえーい!

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

アングラDIYベースとしてはいい感じの広さが確保できた気がします!

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

さーてほんなら、

そろそろ涼しくなりますし、

次からはいよいよ、

お楽しみのウワモノ建築とまいりますか!

もちろん、合法的にうまいことやってみます笑

いゃ〜ベットくんのDIYを楽しむためだけのDIY。

どんだけ時間かけてやっとんのや笑

慣れない作業で、とんでもなく大変ですけど、

人生を楽しむ為ならどんな苦労でも致します!

あっ、でも、

もしかしたら既にその苦労ですら楽しんでしまってるのかもしれないね♪

シボレー コルベット クーペ6,451件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

うーんかっこよすぎ。

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/11/22 15:50
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

ECMカプラーで修理した配線の導通テスト……導通した!キタコレ!これでエンジンかかる!……たぶん💧とりあえず配線戻して今日は終了💡

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/11/21 22:29
コルベット クーペ

コルベット クーペ

名港トリトン単独乗り込み😗大和郡山イオンのイベント帰りにフラッとカメ活📷️

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/11/17 19:15
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

あった!🤩四半世紀前に乗ってた'73コルベットスティングレイC3!フィルムカメラで撮った写真!これだけ残ってた🥰ホイールがなんとスピンナー付き!今じゃ有り...

  • thumb_up 94
  • comment 6
2025/11/16 21:29
コルベット クーペ

コルベット クーペ

久しぶりの投稿です(笑)数年前から気になっていたモノをついに購入しました。一緒にキャップも購入。取り受け!コックの位置(向き)が心配でしたが、ちゃんと上向...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/11/15 19:24
コルベット クーペ

コルベット クーペ

西いなば気楽里であったオープンカーミーティングを見に行きました。天気も良くオープンカー日和で台数が来てました☀️鍵掛峠紅葉🍁大山

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/11/15 17:52
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

タイヤ潰れてて気圧測ってもらったら1キロしか入ってなかった🥲

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/15 11:21
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

配線修理終わってだいたい元に戻した💡あとはフューエルホースくればエンジンかかる💪そしてコルベットこんなデカイ排気量してるのにエアフロってのに驚く💧

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/11/14 22:51
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

ユーザ車検に行ってきました。ウインカー点かなくなると困るからエンジンかけ直しで。いつも2周したヘッドライトは、日本仕様に変えたことで1回で通過!嬉しかった...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/11/12 19:46

おすすめ記事