人気な車種のカスタム事例
えいすです。 パーツの自作から塗装取り付けなど自分で出来そうなことはひとまずチャレンジ∩^ω^∩ 無いものは作れるか考える。 失敗する事も多々ありますが、致命傷にならないように工夫しながら楽しんでいます。 みんカラもやってます。 整備などは情報整理のしやすいみんカラに詳細を掲載する事が多いです。 よろしくお願いします。
Eighthさんのマイカー
Eighthさんの投稿事例
たまにはお題の賑やかしに参加してみます。色々手直ししたい場所があれど暑すぎてターミネーター2のT2000みたいにドロドロに溶けてしまい、作業が始まりません。
- thumb_up 135
- comment 7
本日は奥出雲おろちループMTが開催されました。大変お足元が悪い中での開催でしたが、お集まり頂いた皆様に心より御礼申し上げます。前日の予報より荒れた天候での...
- thumb_up 137
- comment 26
サンシェード…折りたたみ式の鉄芯入りのものを使っています。以前は吸盤タイプを使っていたのですが、窓ガラスが汚れやすいのでこちらにしました。ワークスロゴ入り...
- thumb_up 115
- comment 5
サイドデカールは純正のサイドデカールを微妙に加工してあります。どこだかわかるかな〜?🧐その他ワンポイントで貼りものが多少。まぁ蔵さん謹製のJwest36ス...
- thumb_up 126
- comment 4
東広島にある「あすなろベイキングカンパニー」はお手頃で美味しいパンの数々を提供されています。自宅からは多少距離がありますが、時間と気持ちに余裕がある場合は...
- thumb_up 111
- comment 2
エンジンオイルとギアオイルを交換しました。当日は曇りで半端なく蒸し暑い真っ昼間に作業したので途中熱中症の症状が出現し、久々に逝ったかと思ったよ。飲み水は用...
- thumb_up 107
- comment 8
こだわりのテールランプといえばこちらのLCKのIdatenというテールランプです。ラインナップにはIdatenのスモークレンズ仕様が販売されておりますが、...
- thumb_up 124
- comment 4
故あって今回は密会という事で…まあ生きてりゃ皆色々あるさね。頭に旗を立ててみたい。そんな日もあります。ハタボーも多分そうだったはず。落ち着いたら近いうちに...
- thumb_up 115
- comment 2
お久しブリーフ。桜ツーリングののち、車検入庫でエアロ(ボックスカナード、サイドスカート)、ホイールナットキャップが横幅オーバーを指摘されたので撤去しました...
- thumb_up 136
- comment 10
タイヤ組み換え無事終了して復活を果たしました。ブリヂストンポテンザRE004Adrenalinコスパのバランスが良いですぞ!との事で採用。ハイグリップのR...
- thumb_up 125
- comment 10
工場入庫仕様でございます…久々にアンダーフラップ外しました。なんで入庫させるかというと、左リアタイヤのパンクです。見た感じどこかでビスを踏んだようでした。...
- thumb_up 136
- comment 4
念願のSTEKDynocloudインストールしました😎なおフォグとミラーウインカーはまだShade仕様。DynoShadeと比較して紫っぽいスモークからよ...
- thumb_up 140
- comment 10
最近イカリングインストールについて思いを馳せているエイスです。イメトレは出来ているんです。イメトレは…それより先にフォグランプベゼルのラッピング修理やサイ...
- thumb_up 134
- comment 8
2024.11.17紅葉ハンティングに行ってきました。ハンティングルート土師(はじ)ダムたい焼きよしお吉水園(よしみずえん)おふくろ弁当もみじコロッケ店筒...
- thumb_up 156
- comment 13
こんばんは。殿ダムレポート第二弾はアルト以外の独自目線での特集です。性癖全開の下書き本文が消失したので多分これは天啓です。(神は言っている。ここで解放する...
- thumb_up 135
- comment 6
画像提供:やすっちぃさんやすっちぃさん主催の殿ダムオールジャンルミーティングに遊びに行きました😄前日は天候が大荒れでしたが、ミーティング当日は気持ちのいい...
- thumb_up 135
- comment 28
伊勢参りツーリング2日目は京都オフを堪能。京都オフ詳細は過去記事参照のこと。オフ会を終えてコドラと合流…四日市コンビナートの夜景を為にはコンディションを整...
- thumb_up 149
- comment 12