NボックスカスタムのNBOXカスタム・JF5・F430・エンジンフード閉まらない・自動パーキングブレーキに関するカスタム事例
2025年09月07日 21時35分
こんにちは! スーパーカーが子供の頃から大好きで、特にフェラーリが好きでした!20代でフェラーリを買うことを目標に生きてきました。 30歳で念願の360モデナを購入した普通の会社員。 車好きな方、ジャンル問わずよろしくお願いします。 →2023年11月に6年ほど乗ったモデナとお別れをし、F430に乗り換えました。念願の黄色を手に入れたので、大事に乗りたいと思います。
本日は、エヌボさんの改造。
と言っても、不便なところを快適にする為のちょっとした物ですが。
今、巷で話題のトヨタ、レクサス化キット!!?
これでエヌボもレクサスに!?笑
とまぁ、それはさておき。パーキングブレーキの自動化、ブレーキホールドの自動化キットです。
内張を取っていきます。
工具もいらない簡単作業!
あっという間に作業完了☑️
内張はがす→配線抜く→配線差す→線を通す→配線を抜く→配線を差す→内張戻す
これだけ。所要時間は20分!。
配線をハンドルコラム裏から通すのが、指が入らなくて苦戦したくらいか・・・。ハンドルコラムを緩めるためにマイナスドライバーを使いました。
便利になったー!!
と思いきや、クセでパーキングブレーキボタン押しちゃう😅
慣れるまでもう少しかかりそうです。
そして、本日は。
ナベナベコンビと、用宗へ。
かき氷ではない、侵食感アイス!!を食べに。
いや、美味い!
皆様も是非行ってみて下さい。
それから。
日本平でフェラーリ集まってると噂を聞きつけ向かいます
スクーデリアが4台くらいいました!!😅
新しい車が多い中、512TR、412も!!
412って今見ると中々すごいな。
その後はいつも通り2人で紅茶を飲み、アイスを食べ(また!!)。今日は早めの解散
帰ってから、フェラーリを洗車。
綺麗になりましたとさ。
そして、エンジンフードが閉まらなくなり・・・つまり、ギアが入らない😂
なんとか何回もバンバンしめて、やっと閉まったのでカバーかけて封印!!
そろそろ、色々ガタがきはじめたのか・・・。