ライフのしらくんさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ライフのしらくんさんが投稿したカスタム事例

ライフのしらくんさんが投稿したカスタム事例

2025年09月09日 19時12分

しらくんのプロフィール画像
しらくんホンダ ライフ JB7

カーオーディオ楽しんでいます。 バスドラは腹で聴くもの。メタルしか勝たん。

ライフのしらくんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

今年は夏が長すぎる!

電気足らない病がストレスである!

ブーブー言いながらも、気づけば10年もオーディオに向いてない車で我慢しているパパはつらい。ゆうて載せ替えるのも面倒だしまだ乗るんだよ。

で、電気の話だ!

色々考えたり試したりを行った結果、供給を増やす努力は割に合わん。大して変わらん。

需要を減らすしかないのだ!

この車、ACオフなら全く問題ない。

即ちエアコンコンプレッサーのマグネットスイッチと電動ファンが悪の根源な訳だ。

勿論、汗かきながらオーディオ聴く気はさらさら無い。

何か手は無いものかと考えまくった結果、ワタシは閃いた💡

走行中、コイツ回らんで良くね?

ボロい軽自動車には、車速連動で電動ファンが止まるような洒落た機能が付いているわけもなく。

エアコンオンの際は、常にブンブン回る。走行風で電動ファン意味なくね?な速度域でもブンブン回る。

コイツ無駄に電気食いまくってね?と思ったわけだ。

よくぞ気づいた。天才である。

ライフのしらくんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

早速考える。

ラジエーターが空冷的に冷えるであろう速度以上はファンが止まれば良い。簡単だ。

前回作ったスロットル開度連動ACコントローラをベースにさくさく書き換える。

一番面倒くさい車速のパルス速度変換は済んでいるので、試しに30km/hを境にした。

一応、エンジンポシャったら笑えないので、手元にキルスイッチと電動FAN強制OFF時に光るLEDを手元に仕込んだ。

水温はOBDで常時拾ってるし、水温上昇時はサーモ開くからラジに風があたる間は変化ないはず。知らんけど。

これでおそらく走行時に10A以上浮くので、メインバ及びサブバの充電効率は飛躍的に上昇するはずだ!ワッハッハ!

1週間後ぐらいにこの記事が消えていたら失敗していたという事だ。

ホンダ ライフ JB73,068件 のカスタム事例をチェックする

ライフのカスタム事例

ライフ JB5

ライフ JB5

ヴォクシーに挟まれるらいふ⸜✿⸝

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/11/21 21:31
ライフ JB5

ライフ JB5

90VOXY×らいふ

  • thumb_up 65
  • comment 5
2025/11/21 15:33
ライフ JC1

ライフ JC1

エンジン最近かかり悪いからエンジンオイルメーカー変えて様子見20年式ポンコツマシンだから笑イマイチなんよな

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/11/20 20:09
ライフ JB5

ライフ JB5

皆さんこんばんはどうもふーさんです!夜からライフに乗って山岡家に行くぜ!和歌山にの岩出に出来たので!大阪から1番近い山岡家だな笑大阪に山岡家出来ないかなと...

  • thumb_up 196
  • comment 0
2025/11/20 19:12
ライフ JB5

ライフ JB5

らいふの半ケツといけめんヴェルさん🤤❤️❤️

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/11/19 14:46
ライフ JB5

ライフ JB5

ヴェル×らいふ

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/11/19 11:53
ライフ JC1

ライフ JC1

重い腰を上げようやく冬タイヤへSP2-Rは春までおやすみにはみ出し無し、ヨシ!スズキ純正ホイール、ハブ逃がしで装着165/55r14のディーバサイズもう少...

  • thumb_up 114
  • comment 1
2025/11/19 10:41
ライフ JB5

ライフ JB5

かっこいいヴェルさん🫶🏻💗̖́-‬

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/11/18 22:39
ライフ

ライフ

11/16日曜日の朝の宮ヶ瀬、何年ぶりでした。サクッと走りに行っただけです。朝に走るのっていいですね。そういえばこの時間、集まりかは分かりませんが、趣味の...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/11/17 20:04

おすすめ記事