ミニ クラブマンのバンパー脱着・f系MINI・f54・f55・f56に関するカスタム事例
2025年08月01日 21時44分
r61ペースマンとf54クラブマン。 買い替える余裕もなきゃ派手にイジる余裕もないので、洗車と小遣いの範囲でできる変更で自分を誤魔化す日々。 ど素人の作業記録。
f54クラブマンのバンパー外す練習。
案外f系MINIのバンパー脱着についての情報がなく、怖いけどやってみるか!とトライ。1時間半後には出かける用事入ってるのに無謀にもスタート。
ホイールアーチ前方の3箇所の爪がなかなか外れない。ペースマンもそこが鬼門だったが、何とかなったから大丈夫だろうと自分に言い聞かせて。
そしたら爪の形が違ってなかなか外れない。
1時間かけてバンパーは無事外れた。
皆さんに情報もらうばかりで申し訳ないので、次回(後期用グリル交換トライ)に記録を残したいと思います。
ひとに見せるために写真撮って無かったので、とてもわかりにくい画像で申し訳ないです。
まず、フェンダーアーチ(正式名称不明)の固定クリップをボンネット側からペンチとかで少し挟みながら引っ張ると簡単にクリップが外れる。そしたら前側もうちばり剥がしなんかで浮かせながら、爪の真ん中の四角の部分を押せば簡単に外れた。