フェアレディZのステルスグレー・カスタム・ステアリング・ラフィックス2・RZ34に関するカスタム事例
2025年05月21日 10時12分
ステアリング位置、操作性に伴いストローク調整する、ARD、Aセット(ロング)+ラフィックス2、ボス
ワークスベル、ラフィックス2を外して、ショートにする
脱着は出来ないがスッキリ、ワークスベル、ARD、A1セット(ロング)からA1Sセット(ショート)に変更すれば、ラフィックスを装着すれば同じ長さに成るかな~、
2025年05月21日 10時12分
ステアリング位置、操作性に伴いストローク調整する、ARD、Aセット(ロング)+ラフィックス2、ボス
ワークスベル、ラフィックス2を外して、ショートにする
脱着は出来ないがスッキリ、ワークスベル、ARD、A1セット(ロング)からA1Sセット(ショート)に変更すれば、ラフィックスを装着すれば同じ長さに成るかな~、
予想通り最高にかっこいい!!さぁ〜この8j±0に225のほぼひっぱりのないタイヤをフロントナローフェンダーにどうやって収めるか…リヤは多少スペーサー入れる...
※過去画像です。お題「カスタムコンセプト」「コンセプト」の意味って「概念」とか「基本理念」とか……ゼットに?考えたことないかも。。でも似た言葉で「ポリシー...
いつも、いいね、フォローありがとうございます😊毎日暑いですね🥵今日は35℃でした😆コンビニに少し寄ってもきて車内はあっという間に灼熱です🤣エアコンも強くす...