グロリアのエアサス・グロリア・日産・車高・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
グロリアのエアサス・グロリア・日産・車高・DIYに関するカスタム事例

グロリアのエアサス・グロリア・日産・車高・DIYに関するカスタム事例

2019年05月05日 16時34分

たくみさんのプロフィール画像
たくみさん日産 グロリア MY34

納車して5年目!まだまだ乗り続けたいものです! 自作で何か作るの大好きです(^ ^) フォローよろしくお願いします!

グロリアのエアサス・グロリア・日産・車高・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まさかのエアサス化してみました😊
配管と継手もエア漏れしてるのでやりかえていきます。

グロリアのエアサス・グロリア・日産・車高・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

4独になるのでメーター2つとスイッチ4つになります。
多分?前使用されてた方はドリンクホルダーにメーター、灰皿を加工してスイッチ4つ付けてられたのかな?

ドリンクホルダーがなくなると辛いのでここに収納!
ぼくのy34には灰皿が外してオーディオ入れてるのでスイッチも同じところにしました!
パネルは家に転がってたアルミ複合板とダイノックシートで作りました!

グロリアのエアサス・グロリア・日産・車高・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

トランクに積んでみました。配管はホース継手をやめて仕事柄組み慣れているのでSUS管でやり直してみました。漏れても別にバラせるし、錆もユニクロメッキとかの継手より錆もでないだろうと思ってます!

リモコン使いたいので配線はまだ仮設です〜、
リモコン割り込ませる時にちゃんとやり直します

足回りは車高調と変わらないので割愛!
ホースの取り回し等は写真撮り忘れ〜
車高はまた調整していきます(*´ω`*)

グロリアのエアサス・グロリア・日産・車高・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

全下げでリアは前と変わらずかな?フロントは確実に下がりました。故障やエア漏れで全下げになった時これでは走れないので爪切りなどは必須ですね、フロントもキャンバー前よりつけたのでまたワイトレなり考えないと。

取り敢えず車高が上げれるようになったので快適度が格段に違います!ちなみな乗り心地は車高調の時より悪くなりました😭

日産 グロリア MY34769件 のカスタム事例をチェックする

グロリアのカスタム事例

グロリア Y33

グロリア Y33

車高調整した。40扁平でこれなら上出来でわ👀

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/08 20:57
グロリア

グロリア

今回も整備記録です。RD28用のメンバーをゲットしました。エンジンマウント部分をガスにて切断。こちらも慎重に切断。マウント用の穴も開けて仮に軽く溶接で留め...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/08 17:12
グロリア

グロリア

早いもので車検でした。2年間の猶予もらいました。ので純正仕様に戻しました。1回はダメでお持ち帰りでした。戻すのにかなり苦労しました。これで、11月からのイ...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/10/07 20:04
グロリア MY34

グロリア MY34

40年前にY3ジャックでやった片目👁️⚡️40年後にまたやって成長してないGGです^^;

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/10/05 19:34
グロリア Y31

グロリア Y31

日曜日Hash9の性能も確かめたくて、しっかりバーガー食べに行きましたお昼時は避けようと時間潰しに近くの自販機コーナーで一服🚬行きたかったのはここです!!...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/03 11:36

おすすめ記事