マークIIのgx81・雨漏り修理・ゴムパッキンのリベット手直し・車も私もおじいちゃん・車屋さんは偉大ですねに関するカスタム事例
2025年09月06日 12時12分
現代の車は全てにおいて優秀で快適ですが息子には退屈の様で、少しだけ刺激の有る この車を息子に一生の思い出が残るよう頑張って復活させました😅 修理中に直ったと思ったら、他の所が不具合が出る😓を何度と繰り返し現在に至るのですが、乗っていると私が乗っていた頃の色々な思い出も甦り、苦労して復活させて良かったなと思います😊 81はコンピュータが入ってきたり以前の旧車より有る意味直すのが大変な所も有ると車屋さんに言われましたが、めげずに頑張っています😅
久しぶりに洗車に行って何気にトランク整理してたら…
なんと😱
スペアタイヤ入れる所に水が溜まっていて、その足で車屋さんに行き抜いてみると4リットルも入ってました😱
幸いダメージは少なく、写真はもう水抜いてサビの処理もした後です😅
車検の時は全く問題なかったので、車検終わってから一年くらい掛けて溜まってた感じですね😅
反対側も少しだけ水気が有ったのでサビ処理した後にシーラーを塗って貰いました😅
こちらも施工した後になりますが、前から怪しくなるかもと思っていたトランクの角の場所と
リアガラスの付け根
サイド部分
後端部まで
錆転換剤とシーラーを1通り処理して乾いた後、ホースで一時、雨降らせて確認しましたが全く漏れは無く、雨漏り防止施工は上手く行ったようです😊
続きまして、洗車している時に気付いた、カウルトップの前に付いているゴムパッキンのピンが外れて失くなりグラグラだったので
ピンの径が合いそうなリベットの頭を加工して
パッキンに付け
カッチリ付いてグラグラもせず実に良い感じになりました☺️
細かい部分では有りますが手直しするとスッキリですね😃
個人的には満足な1日でした🤭