アルファードVの北海道胆振東部地震・苫小牧・アルファード10系後期・ガソリンやばいに関するカスタム事例
2018年09月08日 11時44分
胆振東部地震の震源地の近くに住んでて、昨日まで停電してましたが、なんとか電気使えるようになりました!
また大きい地震がくるってTwitterとかに書いてるけど、それがデマなのか本当なのかが、わからない!
ガソリンも入れたいけどなかなか入れれるところがないのが現実!
とにかく何あるかわからないから、備えて置かないと!
何も起こらなければいいけど
2018年09月08日 11時44分
胆振東部地震の震源地の近くに住んでて、昨日まで停電してましたが、なんとか電気使えるようになりました!
また大きい地震がくるってTwitterとかに書いてるけど、それがデマなのか本当なのかが、わからない!
ガソリンも入れたいけどなかなか入れれるところがないのが現実!
とにかく何あるかわからないから、備えて置かないと!
何も起こらなければいいけど
制動屋のブレーキパッド3月に交換したディクセルzがもう少しでなくなりそうなので交換💦年に2回パッド交換は金銭的にキツイです。今回は、少し安いプロジェクトミ...
ATFを1リットル交換を4回やりました。13万キロ超えでの初ATF交換です。YouTubeで言われる通り車が軽くなる感じします。でも燃費はあまり変わらない...