インテグラタイプRのインテグラ・DC5・DIY・メンテナンス・エア抜きに関するカスタム事例
2025年08月09日 20時09分
今日はインテのメンテナンスです。
スポーツ走行をするのクラッチベダルがエア噛みしているような軽いフィーリングになるのでこまめにクラッチレリーズからエアー抜かないとシフトチェンジの時にガリってしまいます。
インテのクラッチレリーズシリンダーはインマニやラジエーターの位置関係でエンジンルーム上部からアクセスできません。
そのため馬に乗せて下部からアクセスしないと手や工具が入らないため凄く面倒です😭
次はブレーキのエア抜きのブレーキパットスライドピンの洗浄とグリスアップ、タイヤのエア調整をついでにして作業終了です。
作業終了後にダイソーで買ってきたバーベキュー台で1人焼き鳥してました。