コロナのHIRO V-1・ステッカーチューン・なつかしい写真・当時ナンバーに関するカスタム事例
2024年12月08日 21時57分
懐かしい写真が出てきました😄
ラリーカーの様に遠くを照らしたくて、補助灯はFOGじゃなくSPOTを選んだ。
こんな感じでステッカー貼るのが流行っていて真似した時だな😅
Limitのマフラー
ビルシュタインのリアショック
TRDのLSD付けてたっけ。
リアフェンダーも錆び穴が無い❗
2024年12月08日 21時57分
懐かしい写真が出てきました😄
ラリーカーの様に遠くを照らしたくて、補助灯はFOGじゃなくSPOTを選んだ。
こんな感じでステッカー貼るのが流行っていて真似した時だな😅
Limitのマフラー
ビルシュタインのリアショック
TRDのLSD付けてたっけ。
リアフェンダーも錆び穴が無い❗
カタログが届いた、モデルチェンジした53年9月のもの。うちのコロナRT132は、11月登録だから、初代オーナーさんがこれと同じものを見て車を買ったのかもし...
デザイン変更しました!カッティングシートでコツコツイベントに向けて頑張りました!ステッカーも自作ちょっとミスったところもありますが見た目かっこいくなったと...
今日はコロナのクーラント抜き替え🙆♂️車内も清掃しました♪午後からは友達の34Zの納車㊗️ツーリング2台で行って来まーす🤗因みにコロナのカスタムコンセプ...
名義変更ができました。奥に、DR30と鉄仮面、左右からKP61に挟まれてます、同じ世代の仲間たちです。あっ、スクラップ仲間じゃないよ(笑。まだちょと手直し...
お題のテールランプ❗割れると代わりがない💦令和7年7月7日ついにきました!越えました200,000km🎊老体のコロGちゃんですがまだまだ頑張りますよ~😄