S2000のビーナスライン・諏訪湖SA・三峰大展望台・旅の駅霧ヶ峰ビーナス・道の駅美ヶ原高原に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のビーナスライン・諏訪湖SA・三峰大展望台・旅の駅霧ヶ峰ビーナス・道の駅美ヶ原高原に関するカスタム事例

S2000のビーナスライン・諏訪湖SA・三峰大展望台・旅の駅霧ヶ峰ビーナス・道の駅美ヶ原高原に関するカスタム事例

2023年10月12日 23時39分

キックスのプロフィール画像
キックスホンダ S2000 AP1

特にS2000を所有している方々のカーライフスタイルを参考にさせて頂きながら、良いところを取り入れてさせてもらいより良いカーライフを満喫したいと思います。機会があれば是非オフ会や、ツーリングなどに参加したいと思います。よろしくお願いします。

S2000のビーナスライン・諏訪湖SA・三峰大展望台・旅の駅霧ヶ峰ビーナス・道の駅美ヶ原高原に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

10月12日(木)会社の方と年休を申し合わせて、少し遠出のツーリングをして来ました。

S2000のビーナスライン・諏訪湖SA・三峰大展望台・旅の駅霧ヶ峰ビーナス・道の駅美ヶ原高原に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

集合場所の恵那峡SAに30分も遅刻💦
通勤の混雑と乗るインターチェンジにナビの誤誘導もあって予定外に時間取られた。ホントすみません🙇

S2000のビーナスライン・諏訪湖SA・三峰大展望台・旅の駅霧ヶ峰ビーナス・道の駅美ヶ原高原に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

中央道をノンストップで諏訪SAまで移動し、トイレと景色背景に撮影。

S2000のビーナスライン・諏訪湖SA・三峰大展望台・旅の駅霧ヶ峰ビーナス・道の駅美ヶ原高原に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

諏訪ICを降りていよいよビーナスラインへ。
蓼科付近はまだ一般車が多いのでその流れに乗って進むだけです。
しかし結局往路は終始先導車に付いて行くだけでした😭
路面は決して良いとは言い難いですが、ロケーションはとても良いです。
美しい山体の蓼科山をバックに撮影。

S2000のビーナスライン・諏訪湖SA・三峰大展望台・旅の駅霧ヶ峰ビーナス・道の駅美ヶ原高原に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

お昼はここで頂きました。
一緒に行った方は、ジャパン峠プロジェクトに登録されているのでそのステッカー購入していました。

S2000のビーナスライン・諏訪湖SA・三峰大展望台・旅の駅霧ヶ峰ビーナス・道の駅美ヶ原高原に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

山菜そばを注文。
部屋はポカポカで長居してしまいました。

S2000のビーナスライン・諏訪湖SA・三峰大展望台・旅の駅霧ヶ峰ビーナス・道の駅美ヶ原高原に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

道の駅美ヶ原高原までドライブ。
到着した時はあたり一面霧が掛かっていました。
気温低くて湿度もあり寒かった。

S2000のビーナスライン・諏訪湖SA・三峰大展望台・旅の駅霧ヶ峰ビーナス・道の駅美ヶ原高原に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

でもお店の中はストーブが焚かれていてポカポカ。
やっぱり定番のソフトクリームを頂きました🍦

S2000のビーナスライン・諏訪湖SA・三峰大展望台・旅の駅霧ヶ峰ビーナス・道の駅美ヶ原高原に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

またまたマッタリ長居していたら15時を回っておりお客さんもまばらになっていました。
霧も晴れていたので上田市がくっきりと見えていたので背景にして撮影。

S2000のビーナスライン・諏訪湖SA・三峰大展望台・旅の駅霧ヶ峰ビーナス・道の駅美ヶ原高原に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

来た道を戻って走ります。
往路と違って復路は車も少なくなっていて、今回の旅で唯一の快適快速ツーリング。
リヤ255にして挙動に少しマージン出来ている感じが良いです。
脚もブッシュ変えてサス、ダンパーがしっかり動いてしなる様な感じで、タイヤからロードインフォメーションがしっかり伝わってきて良いハンドリングです😊
やはり敏感な車なので姿勢作るのと荷重管理するのが難しいです。でもその一連の操作するそのものがSは楽しいんですけどね。
途中の三峰大展望台に寄ってビーナスラインでの最後の撮影。

S2000のビーナスライン・諏訪湖SA・三峰大展望台・旅の駅霧ヶ峰ビーナス・道の駅美ヶ原高原に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

岡谷ICから高速乗って恵那峡SAまで移動し夕食を食べここで解散。無事故で帰宅しました。

S2000のビーナスライン・諏訪湖SA・三峰大展望台・旅の駅霧ヶ峰ビーナス・道の駅美ヶ原高原に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ビーナスライン走ったルートはこんな感じでした。
平日にも関わらず、県外ナンバーが沢山いてさすが人気の峠だと感じました。
ミニトマトさんから教わった羽織るもの持って行って良かったです。夕方以降はジャンパー着て高速オープンして帰宅しました♪

ホンダ S2000 AP122,941件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 69
  • comment 3
2025/10/06 22:39
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れ剤を入れた後、20分アイドリング中で、後ろからパシャリ📸前もパシャリ📸

  • thumb_up 86
  • comment 1
2025/10/06 17:18
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れている…😥そういう事で、漏れ止めをします!

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/06 16:43
S2000 AP1

S2000 AP1

ちょっと買い物雲が…

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/06 16:25
S2000 AP2

S2000 AP2

前オーナーが手放す前に敢えて取り外したオリエントワークスのマルチポイントイグニッションシステムを譲って頂いたので取り付けました。オリエントワークスのリザル...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/05 22:07
S2000 AP2

S2000 AP2

10ヶ月振りのタカタサーキット!他のs2乗りの方ともお話し出来て楽しかったです♪タイムは59秒8まあ今回は色々試したかったのでこんなもんかという感じですね...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/10/05 20:49
S2000 AP1

S2000 AP1

羽田空港にて知り合いお迎え映えるかと思ったけどめっちゃ混んでて写真撮ってる場合じゃなかったので、早々に発車😅👳‍♂️👨‍🦰👮

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/05 18:30
S2000 AP2

S2000 AP2

みなさんエンジンオイルをアップされるでしょうから、ミッションオイルからアップします😁笑笑ミッションオイルは、スピードハート一択です。今まで8種類比べました...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/10/05 16:32
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/10/05 16:16

おすすめ記事