セリカのヒデさんが投稿したカスタム事例
2018年07月30日 21時10分
hiroto ST 165 さんから頂いた資料でダイアグノーシス短絡箇所がわかりました。
職場の昼休みにロッカーのケーブルと端子で短絡用コードを作成し夕方実施したのですが、エンジン警告灯は同じ間隔で点滅するだけ。
うーむ、どうしよう。
2018年07月30日 21時10分
hiroto ST 165 さんから頂いた資料でダイアグノーシス短絡箇所がわかりました。
職場の昼休みにロッカーのケーブルと端子で短絡用コードを作成し夕方実施したのですが、エンジン警告灯は同じ間隔で点滅するだけ。
うーむ、どうしよう。
車検に向けて着々と‥‥😅🎵❓❓笑あぁ〜ついに買ってしまった‥‥😱💦💦ずっと気になってたミニコン😅💦💦納品は車検時迄には届かないだろうけど‥‥どんな風に変わ...
6:17ちょいと出遅れたなあこの時期にはめずらしく富士山を眺めながら大黒に日曜日朝一は素敵のおくるまばかりで、楽しいです。田舎道をこんなので走ってみたいと...