RX-7のオイル潤滑ドライブ・ベイサイドビーチ坂・圧縮測定・オルタネーター交換・バッテリー交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のオイル潤滑ドライブ・ベイサイドビーチ坂・圧縮測定・オルタネーター交換・バッテリー交換に関するカスタム事例

RX-7のオイル潤滑ドライブ・ベイサイドビーチ坂・圧縮測定・オルタネーター交換・バッテリー交換に関するカスタム事例

2025年01月28日 00時32分

ぱちのプロフィール画像
ぱちマツダ RX-7 FD3S 後期

DIYでなんでもやってみるのが好きです。2002年から乗っているFD3Sは大切に維持するネオクラ車とは思ってなくて、サーキットを思い切り走るためのチューニングベース車両です😃 2022年12月にエンジン&タービンのオーバーホール、DIYボディレストア等を経て4年ぶりに公道復帰しました🙌

RX-7のオイル潤滑ドライブ・ベイサイドビーチ坂・圧縮測定・オルタネーター交換・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりにFD動かしました💦

RX-7のオイル潤滑ドライブ・ベイサイドビーチ坂・圧縮測定・オルタネーター交換・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

年末に車検受けました。
もちろんこのままパス👌
復活からもう2年、早いなー💦

RX-7のオイル潤滑ドライブ・ベイサイドビーチ坂・圧縮測定・オルタネーター交換・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

熊本遠征のあと圧縮測定しました。
フロントだけですが9達成🙌
シングルタービン、Vマウント、90φストレートマフラー仕様でも9いきますよと😏
リア側もうちょい頑張れ💦

RX-7のオイル潤滑ドライブ・ベイサイドビーチ坂・圧縮測定・オルタネーター交換・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

と、順調そうだったのですが、突然ダイアグ17番(O2センサーはりつき)が出るようになり、燃調もやや薄い感じ🤔
で、オルタネーターを信越電装のリビルドに交換したりー

RX-7のオイル潤滑ドライブ・ベイサイドビーチ坂・圧縮測定・オルタネーター交換・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
RX-7のオイル潤滑ドライブ・ベイサイドビーチ坂・圧縮測定・オルタネーター交換・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

15年以上交換歴の無いソレノイドバルブ達を新品交換したりー

RX-7のオイル潤滑ドライブ・ベイサイドビーチ坂・圧縮測定・オルタネーター交換・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
RX-7のオイル潤滑ドライブ・ベイサイドビーチ坂・圧縮測定・オルタネーター交換・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

純正ECU点検したけど(異常なし)
直らず😭

RX-7のオイル潤滑ドライブ・ベイサイドビーチ坂・圧縮測定・オルタネーター交換・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

まさかと思って、まだバリバリ元気にクランキングするAliantバッテリーをShoraiバッテリーに交換してみると、見事に直りました🙌

うーん、電圧値が少し落ちてたような気はしていたけど、問題があるとは思ってもいなかったです。まぁ10年くらい使ってた(その内4年は冬眠)のでさすがに換え時か🤣

RX-7のオイル潤滑ドライブ・ベイサイドビーチ坂・圧縮測定・オルタネーター交換・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

これまで使ってたAliantX4と新しいShoraiのLFX21A6、サイズは長さと高さはほぼ同じだけど、厚みが15mmくらい増しました。

容量も倍以上になったけど、CCAは劣るのでクランキングの勢いはAliant程ではない…ロータリーにはちょっと不安かな〜😔(要経過観察)

RX-7のオイル潤滑ドライブ・ベイサイドビーチ坂・圧縮測定・オルタネーター交換・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

Shoraiバッテリーも、なんとかインタークーラー横に収まりました🙆
トラストVでもエンジンルームにバッテリー置けるメリットはデカい👍
でもここに入れるにはコレが限界かな。

マツダ RX-7 FD3S 後期16,796件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

2日はスーパーオートバックスでサスペンションのカートリッジを交換して(左前だけ固着して交換できずまた後日😣)、3日はマツダDでオイルとかプラグとかを交換し...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/10/04 22:56
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

大変ご無沙汰です、ひろさんFCはまた点火で少々ハマりましたが原因が判明して快調になり納車できました🎉負荷がかかっていた時にうまく火が飛んでいなかったかも、...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/04 21:32
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♪いつもご覧いただき、ありがとうございます🙇本日はマツダファンフェスタ2025FUJIへ行ってきました💨朝は6:30くらいに到着してこの辺で...

  • thumb_up 73
  • comment 3
2025/10/04 20:46
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは😊この土日は予報どうり☔️雨ですね💦😅天気☀️が良ければお出かけする予定だったのに〜😂そこで、こんな時にでも室内で出来ることがありました...

  • thumb_up 83
  • comment 27
2025/10/04 19:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

無事に我家に帰ってきました。約1年!洗車してガレージに停車。部品だけ買って1年経ってやっとボンネットダンパーも付けました。また、コツコツと色々直さないと…

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/10/04 15:03
RX-7

RX-7

皆さま、おはようございます!私、またまたハンドルを買ってしまいました😅💦画像はレイジさんがウチに来てくれた時のです😊。じゃん!326Powerさんの『ラリ...

  • thumb_up 132
  • comment 15
2025/10/04 11:25
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

2人で楽しい時間を満喫☺️走るって良いですね(๑>◡<๑)最高の気分転換になりました✨前みたいにたくさんは無理だけどたまには2人にとってこの時間も大切(●...

  • thumb_up 89
  • comment 3
2025/10/04 09:45
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

オメガG115W50鉱物油オススメ🎵13年使ってますその前まではトラストF2の15W50でしたオメガG1オススメします🎵今はずーとオメガG115W50ロー...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/10/03 23:13
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

借り物ホイールからボルクにモドリ借り物ペガソも中々良かったけどシャコタンに取り憑かれてるので乗る気も起きなかった十分に低いんだけども...ツラも出したから...

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/10/03 23:06

おすすめ記事