ノートのe-POWER NISMO S・オーディオ・dsp・パワーアンプ・サブウーファーに関するカスタム事例
2020年07月08日 21時51分
車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみです。フォローよりもイイねをマメに下さるほうがありがたいんです。もらった分のお返しイイねは気づき次第お返しします。 相互フォロー関係になっても当方の更新に反応を下さらない期間が数週間ぐらい続きますとそちら様の更新へも反応を見合わせフォローを解除しますのでご理解下さい。 私はフォローやフォローされることに執着がないので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇♂️
近々オーディオ変更の予定 (画5枚)
上図は2年前アバルト595でのシステム😏
短い付き合いでしたがこの4chアンプ降ろします。
高価なものじゃありませんが「某DSP内蔵アンプ」に換装します。
アンプ部はサブウーファーまでチャンネルカバーします。
ボックスサブウーファー(メーカーおよび機種サイズは選定中)をトランクに置きます🔈
現状バイアンプ駆動でスピーカーラインに挿入しているローパスおよびハイパスフィルター計4個は取り外し、マルチアンプ駆動に切り替えます☝️