アリストのまーにいさんが投稿したカスタム事例
2022年10月01日 22時06分
天気がいいのとちょうど暇な時間がとれたので車庫からみんな出して天日干し。アリストは乗っていないせいか相変わらずカビがひどい。エンジンは前から調子は悪くなかったが、この間コンピューターをリフレッシュしてさらに安定した気がする。
除湿剤を入れていたんだか、ダメでした。
内装だけでなく外装もカビが発生していた。ある程度綺麗になるまで時間がかかりました。
2022年10月01日 22時06分
天気がいいのとちょうど暇な時間がとれたので車庫からみんな出して天日干し。アリストは乗っていないせいか相変わらずカビがひどい。エンジンは前から調子は悪くなかったが、この間コンピューターをリフレッシュしてさらに安定した気がする。
除湿剤を入れていたんだか、ダメでした。
内装だけでなく外装もカビが発生していた。ある程度綺麗になるまで時間がかかりました。
深リムといえばこちらのOZ製のフッツーラ。現在ではもう販売していませんが、当時は新品購入できましたが、けっこうなお値段でした。それをこちらの二台に装着中。...
さてと!完成しましたぁ✨🤩日曜日のアリスト保存会(昼間)TETSUYAさんミーティング(夜)と、集まりハシゴ予定にて、カラーで綺麗な写真投稿を予定してます...
車検切れギリギリ、徹夜で作業し車検へ行ってきました初のユーザー車検ですテスター屋さんに行ってからレーンに入ったんですが光軸がダメで…もう一度テスター屋さん...
納車されて、はや半年常時ツインターボ化やスプリングの交換内装のイルミの色替えなど、細かいことしか手を入れてませんさすがに20年以上前の車ですから、あちこち...