コペンの補足・止まったからとキーをひねるな!・水没時・台風被害・災害時対応に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの補足・止まったからとキーをひねるな!・水没時・台風被害・災害時対応に関するカスタム事例

コペンの補足・止まったからとキーをひねるな!・水没時・台風被害・災害時対応に関するカスタム事例

2019年08月08日 20時54分

ムー太郎(H&T factory)のプロフィール画像
ムー太郎(H&T factory)ダイハツ コペン L880K

クルマ関連の仕事をして、いつしか好きでやってた板金塗装の仕事により、お客さんのクルマばかりやってたせいで、自身のクルマはそっちのけ。職種変えてから出会ったコペンが数十年ぶりの楽しみになりました。沢山のいいね!フォローありがとうございます。

コペンの補足・止まったからとキーをひねるな!・水没時・台風被害・災害時対応に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

連投すみません!!

災害時の対応をココで残しておきますね。

水没してエンジンが停止した場合は、落ち着いてキーシリンダーひねらない様に。

水を吸い込んだウォーターハンマー現象でエンジンが再起不能になります。水没からのエンジン始動は絶対にやらないで下さいね。

落ち着いて、水没によるエンジン停止は、はあきらめて、速やかにクルマを離れて下さい。

ある程度の知識のある方はご存知ですが、セル始動1発で最悪載せ替えになりますから。

水が引いたら。プラグ全て外してからスターター作業なのですよ。色々ありますが、エンジンルーム内にあるヒューズボックス開けて水を除去とか。

とにかく水没停止の時は、キーシリンダー回さずあきらめて放置して下さいね。

おっさんの言う最大限の教えです。

ちなみにピックアップする業者さんも理解出来ない方が多いので、出来ればバッテリーマイナス端子外して置くと良いでしょう。とにかく水没したらエンジン始動とか絶対やらない事。そのままの状態で、エンジンが吸い込んだ水を抜かなきゃダメなんです。

プラグ外したり、オイルパンのドレン開け、オイル抜いてからのセル始動だったり。ヒューズボックス内の水を除去したり。

キーひねれば、当たり前にスタートするって概念は捨てて下さいね!

レスキュー待ちましょう。出来るならバッテリーマイナス端子は外しましょう。

おっさんの意見でした。😊

ダイハツ コペン L880K48,109件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

念願のエアロを装着リアウイング&リップスポイラー202ブラック塗装よりレーシーに🏁✨

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/07/30 19:55
コペン LA400K

コペン LA400K

皆様こんばんは‪(*´﹀`*)‬いつも見て頂きありがとうございます(.ˬ.)"毎日、激暑ですがお元気ですか?さてさて、朝の4時コペ太君お食事Timeです♪...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/30 19:00
コペン L880K

コペン L880K

普段使いの足です。オープンにするとボディ剛性が頼りなくて、オーバーヘッドクロスバーを入れました。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/30 15:08
コペン L880K

コペン L880K

今日は昨日の続きです♪写真は塗装乾燥待ちの一コママフラー汚れてるので軽ーく磨いて小綺麗に😅こちら本日の塗装パーツ達特設青空塗装ブース(笑)リップとディフュ...

  • thumb_up 82
  • comment 17
2025/07/30 13:45
コペン L880K

コペン L880K

毎日暑過ぎますな🥵🥵🥵…いや、ただそれだけです(焼)

  • thumb_up 92
  • comment 10
2025/07/30 10:37
コペン L880K

コペン L880K

♪( ̄∇ ̄)ノ🌤️おはようございます‼︎🌞暑中お見舞い申し上げます‼︎🥵連日の猛暑で体調を崩さない様にご自愛下さいね。p(^_^)q😁一昨日(月曜日)は🥵...

  • thumb_up 168
  • comment 2
2025/07/30 07:59
コペン L880K

コペン L880K

今日は仕事終わって先輩の車屋へ☝️我慢出来ずに😅リアバンパーカット(笑)最初はエアーソーで切ろうと思ってましたが、工場長が良いのあるよって😁超音波カッター...

  • thumb_up 124
  • comment 24
2025/07/29 20:32
コペン L880K

コペン L880K

朝活にぴったりの身延の道安定のみのぶまんじゅうを食べて本栖湖まで...ODO55,600km

  • thumb_up 90
  • comment 1
2025/07/29 20:28
コペン LA400K

コペン LA400K

コペンでは定番エンブレムone_point_plusさんのオリジナルエンブレムですおまけが嬉しい🥰

  • thumb_up 155
  • comment 1
2025/07/29 20:09

おすすめ記事