コペンの補足・止まったからとキーをひねるな!・水没時・台風被害・災害時対応に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの補足・止まったからとキーをひねるな!・水没時・台風被害・災害時対応に関するカスタム事例

コペンの補足・止まったからとキーをひねるな!・水没時・台風被害・災害時対応に関するカスタム事例

2019年08月08日 20時54分

ムー太郎(okinawa・再生堂)のプロフィール画像
ムー太郎(okinawa・再生堂)ダイハツ コペン L880K

一時期、板金塗装の仕事を役30年以上経験しましたが、ハンマーを放しパソコンと睨めっこの毎日で業界辞め、別の職種で活躍してました。50過ぎのオッサンになり、「好きな事をやりたい」の決意で微々たる設備通しで小さなブースを間借り。再生屋として。デザイナーとして。放送作家として。を生業に楽しむ腰痛おじさんです。。

コペンの補足・止まったからとキーをひねるな!・水没時・台風被害・災害時対応に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

連投すみません!!

災害時の対応をココで残しておきますね。

水没してエンジンが停止した場合は、落ち着いてキーシリンダーひねらない様に。

水を吸い込んだウォーターハンマー現象でエンジンが再起不能になります。水没からのエンジン始動は絶対にやらないで下さいね。

落ち着いて、水没によるエンジン停止は、はあきらめて、速やかにクルマを離れて下さい。

ある程度の知識のある方はご存知ですが、セル始動1発で最悪載せ替えになりますから。

水が引いたら。プラグ全て外してからスターター作業なのですよ。色々ありますが、エンジンルーム内にあるヒューズボックス開けて水を除去とか。

とにかく水没停止の時は、キーシリンダー回さずあきらめて放置して下さいね。

おっさんの言う最大限の教えです。

ちなみにピックアップする業者さんも理解出来ない方が多いので、出来ればバッテリーマイナス端子外して置くと良いでしょう。とにかく水没したらエンジン始動とか絶対やらない事。そのままの状態で、エンジンが吸い込んだ水を抜かなきゃダメなんです。

プラグ外したり、オイルパンのドレン開け、オイル抜いてからのセル始動だったり。ヒューズボックス内の水を除去したり。

キーひねれば、当たり前にスタートするって概念は捨てて下さいね!

レスキュー待ちましょう。出来るならバッテリーマイナス端子は外しましょう。

おっさんの意見でした。😊

ダイハツ コペン L880K49,234件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

11月22日コペンで2度目の鷲羽山展望台駐車場昼間は上着が必要ないぐらい暖かく夕方から日が陰ると冷え冷え!この日は瀬戸内セリカdayということで吉備SAか...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/11/23 13:49
コペン L880K

コペン L880K

ルーティンルートに、なりつつある某道の駅帰ってきての某海浜公園

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/11/23 13:43
コペン

コペン

今年の紅葉は綺麗ですね

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/23 10:55
コペン LA400K

コペン LA400K

マーブルビーチのサンセット😊

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/11/23 09:28
コペン L880K

コペン L880K

♪( ̄◇ ̄)ノ🌤️おはようございます‼︎😄三連休が🎌もう?中日ですが🤗いかが⁇お過ごしですか⁉︎😔私は特に🗓️予定は無くて近場を🛻💨うろついて🍂秋の終わり...

  • thumb_up 118
  • comment 2
2025/11/23 09:00
コペン L880K

コペン L880K

Night🌛Day☀

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/11/23 08:33
コペン L880K

コペン L880K

おはようございます☀️車庫の中でわたくしのカッコ可愛い愛車は乗らな過ぎてスネてバッテリー上がっております😇もう冬眠に入るのでまた会いましょう⛽️🛻膝も良く...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/23 08:02
コペン L880K

コペン L880K

オーナーとコペ吉どっちが先にくたばるかな(笑)

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/11/23 07:58
コペン L880K

コペン L880K

皆様おはようございます。無くても困らないけど、無いなら無いで欲しくなる。。何故か搭載が無いコペンの電動格納ミラー🙄デザイン優先でミラー本体が小さいので、恐...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/11/23 07:21

おすすめ記事