ISのルーフラッピング・カーボンラッピング・ハイグロスブラックラッピング・3M2080・テックラップに関するカスタム事例
2025年11月04日 21時56分
完璧な流線形の美しさ、駆け抜ける歓びのE92.320iクーペ、E92.335iクーペから、見た目も走りも上品さとスポーティさの絶妙なバランスのIS350へ。
皆さま、こんばんは♪
久しぶりに弄りネタ出来ました!
分かります??
念願のルーフラッピングです♪
3M製2080-HG12ハイグロスブラック👍
前の愛車のE92は高齢車だったので、思い切ってグロスブラックに塗装しましたが、流石にそんな勇気は無く、ラッピングで施工しました😛
やはりホワイトボディのルーフはブラックが良く映える👍
リアからだとスモーク貼ったリアガラスとの一体感が良き(^^)
車高が低く見える、気がする🤭
カーボンも考えましたが、ホワイトボディにグロスブラックで統一、正解かな(^^)
振り返って何度も見てしまう、あるあるが増し増しです😍
三重県亀山市のガルルコーポレーションさんで施工してもらいました(^^)
お値段はそこそこしますが、ルーフにグロスブラックのラッピングを1人で貼るのは流石に断念しました🤣
耐久性アップのため、ラッピング専用のコーティングも施工してもらいました👍
流石3Mです。ハイグロスブラックだと鏡面感が違いますね。ガラスに近いクオリティです♪
光の映り込みでクオリティが分かりますね(^^)
ラッピングは室内もリニューアル👍
分かります?
既製品のカーボン?カーボン調?のカバーをつけていましたが、周りのパーツのカーボンと少し違うので、上からカーボンラッピング(^^)
シフトノブもカーボンラッピング追加(^^)
こちらはカーボンラッピングの張替え(^^)
リアも👍
こちらが新旧の比較。左が今回貼ったテックラップのカーボンシート、右が大陸製のカーボンシート。
色合いも違いますが、やはりクオリティが違います😆
動画の方が分かりやすいのでご参考まで。
こちらもご参考に。
こちらにもカーボンラッピング追加👍
クオリティ高くて、カーボンパーツ買わなくても十分満足できます👍
そこに投資できるなら、本音は欲しいに決まってますが🤣
最後は鏡面アート展(^^)
美しい🤩
以上、ラッピング弄り祭りの投稿でした。
ご参考になれば幸甚です♪
