RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例

2017年10月06日 13時10分

くらっちのプロフィール画像
くらっちマツダ RX-7 FC3C

いつも沢山のいいね👍ありがとうございます^ ^ 番犬FC3Cと相棒のSE3P2台持ちです^ ^ YouTubeもやってます^ ^ 主にゲーム垂れ流し配信、合間に撮影動画上げてます^ ^ 宜しければチャンネル登録もお願いします^ ^

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

Fバン、ボンネット、F、Rフェンダー、RアンダーはFOURSIGHTを組ませて頂いております。
SSはRmagic、ミラーは見やすさから以前より使わせて頂いております、ガナドールの二本足です。
もはや定番と言っても過言ではないのではないでしょうか。

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

GTウィングはメーカー不明のクリアが剥げまくってた物を某オクでポチりました。
確か1550だったと思います。
1600が欲しかったのですが気に入ったものかなかったので価格と合わせてこちらに決めました。
ラダーはこだわりのローマウントです。
ユーラス製です。

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目
RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目
RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

今でこそこのカラーですが青空ガレージにて自分で全塗致しました。
カラーはブラックマイカダークブルーパールです。
名前が長いので聞かれた時は「180SXの紺に限りなく近い色」
と答えておりますw

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目
RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

大量のFRPマットです。

ここから手直し、塗装作業の写真を貼ってきます。

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目
RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

テールは外すのが面倒だったのでマスキングしましたw

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

買った時に着いていたウィングはとっぱらいましたw
32のRタイプが少し後ろに張り出した様なウィングでした。
穴は裏側にマットを貼り付け乾いてから隙間がなくなるまでパテ盛りと研磨を繰り返します。

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目
RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目
RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

こちらが気になっていたフェンダーとワイドフェンダーの合わせ目。
まず隙間にコーキング。
乾いてからマットをはり乾いてからひたすらペーパー掛け。
樹脂が有り得ないくらいカチカチになってとても苦労しました。

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目
RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

ドアの後ろです。
こちらもひたすらパテ盛りと研磨の繰り返し。
地味な作業です。

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目

こちらが届いた羽根。
まだ長いラダーが付いてます。

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目

位置出しをして仮付けです。
この時点で羽根の後端とバンパーがツラツラになる様に穴を開けたのが失敗でした。
気付いたのはローマウントが届いてからですが…

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像18枚目
RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像19枚目

マスキング完了。
これで下準備は整いました。

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像20枚目

塗装下地と言われるいわゆる「サフェーサー」。「プラサフ」とも言うかな?

今は下地は何もせず直接塗料を吹くのが主流だそうですが、細かな傷うめやパテの穴塞ぎ等にもなるので最後の下地処理の意味で昔から塗装をする時はサフェーサーは吹いてます。

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像21枚目

ボディ側吹き上がりです。
サフェーサーは乾きが良いのが特徴です。
本塗りの色に合わせてグレーと白を使い分けるそうですが自分は白は使ったことがありませんw

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像22枚目

GTウィングの羽根部分ですね。
こちらも最初からボディと同色にするつもりでしたので敢えて新品ではなく傷が入っていようがクリアが剥げていようが関係なく取り付けに必要な部品が揃っているものをポチりました。

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像23枚目

Fバンです。
写真ではわかりずらいのですが右側を可愛い嫁さんにぶつけられましてw

それが全塗のきっかけの一つでもあります。

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像24枚目

FフェンダーとSSですね。
この時に初めてSSがRmagic製だという事に気付きましたw
外すまではずっとFOURSIGHTのフル巻きだと思っていました。。。
思い込みって怖いですねw

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像25枚目

本塗り準備完了です。
ちなみに、サフェーサーを吹いた後すべてペーパーで水研ぎをしています。
自分は1000番で1度研ぎです。

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像26枚目

この時点で1度吹きです。

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像27枚目

3度吹きの後クリアを2度吹きしました。

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像28枚目

陽が当たるとこんな感じです。

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像29枚目

電線が写り込みますね。
前の色ではここまでの写り込みはありませんでした。

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像30枚目

マスキングを全て剥ぎ取り塗装完了です。

RX-7のくらっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像31枚目

エアロを全て装着して完成です。
天気、仕事、やる気の都合上やろうときめてからここまで3ヶ月掛かりましたw

作業期間は丸3日くらいでしょうかw

材料も全て揃えてから始めた方が早いですねw

今度は間を見てエンジンをFD4型のものに載せ替えします。。。が、いつになるやらw

マツダ RX-7 FC3C3,529件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7

RX-7

毎月8日はリトラの日🙌大観山にて富士山コラボ✨さてさて〜✨旦那と雨の日ドライブ✨編雨だけど...☔️真っ白くんで走ってきた🚗💨まずはランチ🍙そわかさんで大...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/10/08 20:58
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

BRIDEのガイアスⅡ手に入れましたもう数年前に廃盤になっているんですね今ブルーのシートの設定が無いのでヤフオクで入手ですシートの出来で言えばレカロだと思...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/10/08 20:53
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTのみなさんお久しぶりです!もう10月ですね〜!なんか1年経つの早くないですか?笑榛名ロータリーからもう5ヶ月程ですよ?笑雑談はここまでにして〜この間F...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/08 19:50
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♪いつもご覧いただき、ありがとうございます〜🙇先日のマツダファンフェスタ前後の出来事をまとめてご報告です😄まずこのシール!3cm四方くらいの...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/08 19:33
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ボンネットヒートインシュレーター交換します!!!💪ボロボロで周りがほつれてベラベラしてます、、💦外しました、、土埃?カビ?みたいな粉末が飛散しますヾ(。>...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/08 18:24
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ドライブ🚗涼しくなってきましたね秋を感じます🍂

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/08 17:55
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

土曜日は3週間ぶりの富士スピードウェイへ🚗💨マツダファンフェスタ2025inFUJISPEEDWAY🏁先日の頭文字Dのイベントのときと同じくらいに到着🚘頭...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/10/08 14:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

5日の日曜日はマツダファンフェスタに行って来ました。パレードランも参加しました。一番後ろ走りたかったけど、スタッフの方が「この車素晴らしいので先頭走ってく...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/10/08 14:00
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

今度の日曜日は夕張で行われるハチマルカーミーティングン(有料イベント)に参加予定を予定しています。今回は少し時間差で入場予定です。もし都合が一致するようで...

  • thumb_up 128
  • comment 0
2025/10/08 12:27

おすすめ記事