M3 セダンのブレーキオイルエア抜き・車高調メンテ・ホイールキレイキレイ・青い海と青い空と青いM3・ナイトロン R1に関するカスタム事例
2025年07月21日 12時00分
皆さん、おはようございます。
TOP画は昨日のケンちゃん主催のBMcreW中部支部会に参加した時の一コマです。
昨日はめっちゃ暑くて写真撮るのもお喋りするのも大変でした💦
今日は朝から、ずっと気になっていたブレーキオイルのエア噛みのチェックをしました。
まずはスロープに乗せてウマを掛ける準備です。
ウマを掛けてホイールを外したところです😆
ブレーキフルードキャッチタンクを接続して準備完了です👍
本当は午後からmabomaboさんに手伝ってもらう予定でしたが朝からやりたくなったので、嫁を召喚してブレーキペダルを踏んでもらいました☺️
気になっていたエア噛みは全くなくて安心しました😮💨
折角ホイールを外したのでタイヤハウス内と車高調を念入りに洗浄しました😆
ついでにホイールの内側も綺麗に洗いました。
ブレーキパッドをIDIのものに変えたのでダストがめっちゃ出るようなりインナーが真っ黒になりましたが、ホイールのディスクを裏履きした時にインナーをブラックに塗装したのであまり目立たなくなって本当に助かりました〜😮💨
最後に綺麗に拭き上げて車高調にはシリコン系のスプレーを掛けて異音防止❓をしました🤣
この後、昼飯を食べた後mabomaboさんのチャージパイプの交換、おぐりんさんのグループMへのエアクリーナー交換と作業が目白押しです😆
お昼からも頑張ります💪笑笑
無事、mabomaboさんとおぐりんさんの作業が終わり、近くの喫茶店にかき氷を奢って貰いました🍧