クラウンセダンの旧車・DIY・点火系に関するカスタム事例
2021年11月05日 09時43分
5日 いつかはクラウン。
外装が概ね仕上がり 2000回転辺りからカブって最高速50kmという症状を改善すべく点火系修理。
デスビのポイント・キャップ・ローター交換やプレート・アドバンサーの固着を直すと改善すると聞き。
デスビ部の交換・清掃。
規定タイミング時期に合わせると 安定したアイドリングと この車で体感したことのない加速感😆
徐々に良くなってきました😊
2021年11月05日 09時43分
5日 いつかはクラウン。
外装が概ね仕上がり 2000回転辺りからカブって最高速50kmという症状を改善すべく点火系修理。
デスビのポイント・キャップ・ローター交換やプレート・アドバンサーの固着を直すと改善すると聞き。
デスビ部の交換・清掃。
規定タイミング時期に合わせると 安定したアイドリングと この車で体感したことのない加速感😆
徐々に良くなってきました😊
皆さん、こんばんは😃🌃前回の続き、西日本GTO_MTに参加させていただいた時の投稿になります……結果として内容的に何か違うだろって声は受け付けません🤣トッ...
ハスラーも良かったですが、やっぱりクラウンが1番良いです😊高速道路は気合いのスポーツ➕モードで脚を硬めて走ります🦵空気圧適性にしてスポーツ➕にしたら、跳ね...