S-MXのTacky'sさんが投稿したカスタム事例
2019年01月10日 08時30分
社外のセンター2本出しマフラー加工
タイコカット&パイプ溶接( ̄▽ ̄;)
お約束の地響き爆音直管マフラーwww
作った当初、触媒ストレートも装着してたけど...あまりにウルセェって事で?
音量下げるのに触媒&フランジサイレンサーを付けてみたら、アイドリングは静かになった。
ちなみにパワーチャンバーの吸い込みとタコ足も入ってるんで直管との組み合わせは、なかなか心地よい爆音(←やっぱりうるさいのね♪笑)
2019年01月10日 08時30分
社外のセンター2本出しマフラー加工
タイコカット&パイプ溶接( ̄▽ ̄;)
お約束の地響き爆音直管マフラーwww
作った当初、触媒ストレートも装着してたけど...あまりにウルセェって事で?
音量下げるのに触媒&フランジサイレンサーを付けてみたら、アイドリングは静かになった。
ちなみにパワーチャンバーの吸い込みとタコ足も入ってるんで直管との組み合わせは、なかなか心地よい爆音(←やっぱりうるさいのね♪笑)
愛車が古いのでワコーズのアンチエイジングオイルを3ヶ月ごとに交換しておりますたまーに東京←→神戸まで遠征せなあかんのでσ(^_^;)
久々に乗ったけどエアサスが上がらず見てみるとコンプレッサーからのプラス配線がギボシ接触不良で動かず…とりあえず緊急OKだけど二機がけで良かった(*^_^*...
昨日納車しました😁自分が10代の頃のs-mxを今更買うとは思いもよりませんでした😁今見るとこのサイズ感といい形といいメチャクチャ、カッコイイっす😍しかも2...
当てられて板金で変えってきた過去☝️今はこの状態ではないけど塊感あって癒される1枚(◦ˉ˘ˉ◦)インシュランスバンパーとエルドラード3Pウィングとギャルソ...