RX-7の納車から現在までの愛車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の納車から現在までの愛車に関するカスタム事例

RX-7の納車から現在までの愛車に関するカスタム事例

2019年05月10日 02時16分

深翠のカブリオレのプロフィール画像
深翠のカブリオレマツダ RX-7

真紅のカブリオレ改め 深翠のカブリオレと申します🙇 紅カブから翠カブへ乗り換え🚙 ロータリー唯一のオープンカーは 視線を独り占め 風も独り占め 紫外線も独り占め 出来る贅沢なマシンです🚙💨 九州熊本にて ロータリーミーティングの主催者をやっております🙇

RX-7の納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

  ~~再びロータリー乗りになる~~
今のクルマは7年前の2012年に購入しました✨
当時、シビックフェリオのVTECをクロスミッションで楽しんでいました。いつものクルマ屋に行ってみると、裏に佇むこのFC3Cと出会いました❤️ロータリーってエンジン始動音が独特で、いい音なんです~🎶
お店の人からのアドバイス⁉️
1.幌破れるかもね~
2.いつ、何が壊れるかわからんよ~特にエンジンOHとメタリングオイルポンプは高いけんね~💨
3.廃盤部品がいっぱいあるけん、コツコツ買っとかんといけんよ~

全く聞いていませんでした(笑)
ちなみにFCは2台目でした。
マツダスピードのホイールがお気に入りでした✨
上の写真は2015年のときです🎵
初めてオープンにしたときの画像なのですが、電動で開いていくとともに、ビリビリと幌も破れていきましたとさ‼️

早速、目標・・・じゃなかった懸念事項1が履行されました😢

RX-7の納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2015年頃の内装です。

社会人なので、学生のときの1台目とは違って、色々手を加えていこうと思いました🎵

マフラーをHKSのサイレントハイパワーに交換しましたが、
「FCなら二本出しマフラー❗」とのことで、ナイトスポーツのフルデュアルマフラーに交換しました。

幌破れているので、雨降ると、座席の後ろのスペースが濡れます😭⤵️⤵️

RX-7の納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2016年になり、ホイールをモデル5のブロンズに換えました。本当は、ガンメタカラーを探していたのですが、見つからず妥協してしまいました🙇
このころ、純正ラジエーターが走行中にダメになってしまい、真鍮3層ラジエーターに変更、足回りをテインに換えました。FCの部品は、茨城県のノスタルジアさんから購入するようになりました⤴️⤴️
2016年には、幌を張り替えました🎵
ドライブ🎶🚗💨🎶中に、メタリングオイルポンプを破壊してしまい、スロットルポジションセンサーも新品に交換しました😢これで、懸念事項2も達成か⁉️

RX-7の納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

2017年春に、ヤフオクでLMSさんのことを知り、早速メーターをオーダーしましたが、FCのメーターは針を点灯させることが出来ない⁉️難しい⁉️とのことで、上の写真のような仕上がりになりました😢

RX-7の納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

2017年夏に、広島のショップに持ち込んでエンジンOHをしました。車体に載せる前のエンジンは10以上の圧縮がありました🎵あ、懸念事項2も完全に達成ですね~🎶

2018年、ミラーの色褪せがひどかったので、ノスタルジアさんからガナドールミラーを買いました🎵あ、懸念事項3をしみじみと感じています~😭⤵️⤵️

RX-7の納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

2018年9月の写真です🎵

何年か前に、左サイドステップを段差にひっかけてしまい、両面テープでもはがれてしまう状況になりました😢
結果的には錆びもあったのですが、板金に出しました😅
このとき、S13用のリアスポイラーの支柱を高くして取り付けてみました🎵
ボンネットダクトも交換しました🎵
マツダスピードのボンネットダクトが欲しい・・・😭⤵️⤵️

RX-7の納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

2018年の10月です✨

針が見えづらいので、仕様変更しました🙇
お気に入りポイントになりました~

RX-7の納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

現在に至ります👍

これまでいっぱい壊れてくれましたが、それ以上にFCが好きになりました。特にエンジンOHして14000キロほど走りましたが、ノントラブルです✨

来月は車検になりますが、マフラー交換とリップスポイラー取り付けを考えています🎵
皆様これからも宜しくお願い致します✨
これからもよろしくねFC♥️

マツダ RX-775,008件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

自分のFDはツーリングXなので当然ですが…右側にオイルクーラーなんて物は付いてません純正ツインはボロボロでも高額なのでとても購入する気にならず某メーカー品...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/08/05 22:41
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

2009年に25万で購入してから8回目の車検です😉今年はブッシュ交換済みのロアアームの交換だけお願いしようかな?しかし、部品取りでも25万の個体は無いです...

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/08/05 19:45
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

2025年8月5日皆さんこんにちは(」・ω・)あるっちです。連休でやろうと思ってましたが時間があったのでやっちまいました😵アイドルプーリー交換オルタネータ...

  • thumb_up 129
  • comment 0
2025/08/05 12:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

どこでも無い場所。

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/08/05 07:36
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

平素より大変お世話になっております。さて今回は、我が戦斗機の整備回になります。昨年、専門店さんからエンジンから、オイルクーラーへ続くホースの接続部に、変形...

  • thumb_up 123
  • comment 2
2025/08/05 03:35
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ボルクレーシンググループCレストアしてリア8Jから9Jに変更😊中々良い😉8J9J車高はタイヤサイズを色々入れたりするので本当は下げたい気はするけど、アライ...

  • thumb_up 823
  • comment 72
2025/08/04 19:03
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

取り敢えず色々外しまくった🤣暑くて整理整頓なんて出来ん❗️🥵無事コンプレッサー取れた🙋‍♂️エバポも取れたが……劣化したスポンジのカスが…🤯流石にエバポは...

  • thumb_up 101
  • comment 6
2025/08/04 15:48
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ニューFDが納車されました😅はい、おもちゃです😁本物は車検切れ、タービンからの異音のため只今動態保存中。。。リア側なんか汚いのぅ。。。プライマリー側もセカ...

  • thumb_up 72
  • comment 6
2025/08/04 12:43
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

お久しぶりです︎^_^弟子です︎^_^今更ですがなんと無事国家試験ガソリン、ジーゼル合格しまして整備士として働いておりまする😪何年も今年は復活させると師匠...

  • thumb_up 106
  • comment 6
2025/08/04 08:43

おすすめ記事