ロードスターのがんサバイバー・ロードスターのある生活・ロードスターのある風景・朝活・富士山に関するカスタム事例
2024年11月03日 15時15分
2022年8月:胆管がん(ステージ3)手術 2023年3月:終のクルマのつもりでロードスター購入 2024年8月:胆管がん再発(ステージ4)化学療法開始 2025年8月:早期退職で第二の人生スタート 同上:転居(両親と同居)に伴いMAZDA3に代替 CARTUNEは生きてる証に始めました🚗 最悪を想定しながら最善を尽くします👍
富士山が見たくなり久しぶりにちょっと遠出🚗
…と言っても往復200km弱ですが😅
副作用が出たら引き返すつもりでしたが、無事に完走できました✌️
山中湖平野の浜では白鳥がお出迎え🦢
久しぶりに来れたのでリアビューも📸
往路は三国峠から🚗
紅葉の見頃まであと少しのようでした🍁
このタイミングで雪のない富士山🗻💦
初冠雪が11月になるのは初めてで、過去130年間で最も遅い記録らしい😵
朝6時の峠の気温は10℃🌡️
冷んやりとした空気とススキに秋を感じました🎑
帰路は2回目の道志みち🏞️
今回は初めて宮ヶ瀬経由で帰りました🏠
道中でキリ番GET✨
世間は3連休だけど明日は仕事👨💻💦
そして明後日は抗がん剤😑
その前にリフレッシュすることができました😊
