フェアレディZのL型・メカチューン・旧車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのL型・メカチューン・旧車に関するカスタム事例

フェアレディZのL型・メカチューン・旧車に関するカスタム事例

2024年01月25日 18時21分

こんどーのプロフィール画像
こんどー日産 フェアレディZ S30型

こんどー@S30Zです。よろしくおながいします。 20歳の頃に買ったZ。今年で35年目っす! 日産旧車以外の車には疎くて話題について行けないので基本的にフォロー&フォローバックはS30 L型 日産旧車のいずれかに乗っている方とさせてください( ´ ▽ ` )ノ

フェアレディZのL型・メカチューン・旧車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

年末に触ったきりで放置してたので、様子見を兼ねて久々に車体側の作業です。

排気系が車検仕様のままで、生ガスで触媒燃えたりしても嫌なのでマフラー交換の準備をします。

とりあえず全部外して下回りの塗装しなきゃ。

まずはキャブから外していきます。

フェアレディZのL型・メカチューン・旧車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

キャブを外してから、下に潜ってマフラーとエキマニを外します。

で、キャブ外したついでにコレ!

ブロック側のブローバイ出口。。
メクラ打ち込んで塞いでる人も多いとは思いますが、、かく言う自分も塞いでいました。

今後エンジンチューンを進めていく上でシリンダー側からもブローバイ抜きたいなぁと。。カムチェーン側を通ってロッカーカバーから抜けるとはいえ、下からも抜きたいなぁと。。

でもブローバイの配管に三つ又入れてキャッチタンク付けて、、、ってのも中々センス良くスマートに決まらないなぁと。。いろいろ考えてたんですが。。。

フェアレディZのL型・メカチューン・旧車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

良いもの見つけたので早速付けてみました!容量的には、もう少し大きくても良いかなぁとも思いますが、これなら配管も短くスッキリスマートにブローバイ抜けるね!大気解放でもクリーナー戻しでも使える。

フェアレディZのL型・メカチューン・旧車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で、車検用のタコ足付けてみたら、くそう❗️1番のパイプが当たっちゃう。。。😰

車検用を持ち帰って本ちゃん用のタコ足と比べてみたら、本番用のタコ足なら1.5センチほどのクリアランスは確保できそうで一安心。

どのみち、次の車検の時は手持ちの今風のシルビアだかスカイラインの純正触媒を付けられるように車検用のフロントパイプを加工する予定だったから、今後は本ちゃんタコ足付けっぱなしにするべ😅

次回は、マフラー取り付け編まで行けるかな⁉️

日産 フェアレディZ S30型9,612件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

色塗りたいけど色がなかなか決まらない、笑

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/12 08:53
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

SpectrumoftheSeas🛳️

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/10/12 08:28
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

先週の日曜日のプチツー香川の1枚😄リフレクションZ続きはまた🥲📸もっちーさんいまうちの会社で話題になってる砂嵐😖特に俺のZは酷い😱洗った次の日はこんな感じ...

  • thumb_up 107
  • comment 3
2025/10/12 06:27
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

10J&12Jペットボトルが縦に入ります…猫がリムの中で寝れます…穴を綺麗に塞いだら、寸胴鍋になると思いますww11J&13J13J12J鎌ヶ谷ワイドホイール♪

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/10/12 06:12
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

テーマ:深リムヴィエナクラージュ199.5J/1911.5Jヴィエナは学生時代の180SXから引き継ぎで、15年越しの再利用です。こちらはギャラン本命ホイ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/12 02:13
フェアレディZ

フェアレディZ

お題に北海道から

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/12 02:12
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

深リムと言えば自分の中ではWORKの名作VS-KF‼️RZ34をオーダした時から履かせたく探してました😆今年まさかの復刻⤴️「VS-KF#」としてリリース...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/10/12 01:43
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

野暮用で出掛けたとき、早起きして例のポイントへ。夜明けで夜景と言い張るには微妙。平日は路駐のトレーラーが占拠。休日は工場夜景撮る人やクルマ並べて撮影も多い...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/11 22:27
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

リア12Jの深リムRSワタナベ8スポークRタイプ

  • thumb_up 157
  • comment 0
2025/10/11 22:27

おすすめ記事