NSXの廃盤との闘い・ドライブ・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXの廃盤との闘い・ドライブ・DIYに関するカスタム事例

NSXの廃盤との闘い・ドライブ・DIYに関するカスタム事例

2022年12月10日 15時56分

まさのプロフィール画像
まさホンダ NSX NA1

1オーナー•サビと年式との戦い•基本自分で作業•年配なので疲れる作業は人頼み...のDC2•2022.4.29でおりましたが、同日NSXを納車する事となりました。 過去車🚙 EP71⇨EF3⇨GA2⇨CA(MIVEC)⇨アルト(3代目・日常使用)⇨トゥディ(アソシエ・日常使用)⇨EU(シビック・日常使用)⇨DC2⇨NSX NA1

NSXの廃盤との闘い・ドライブ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車愛溢れまくりの皆様
廃盤&DIYファイターの皆様...こんにちは😄

とても忙しい年末業務の追込みも、やっと落ち着いて来ました。

天気が良いので午後から数時間だけドライブ。

午前中は、初めてレザークラフトに挑戦してみました😊

NSXの廃盤との闘い・ドライブ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

冬まっしぐらな感じ😇

NSXの廃盤との闘い・ドライブ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2007年のINDY JAPAN 300MILE 記念キーホルダーです。革製でとてもお気に入りでしたが、経年劣化によりリング部分がボロボロに...😅

NSXの廃盤との闘い・ドライブ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

初めてのレザーDIYに挑戦!
道具一式はレザー切れ端含めて、2,000円ちょっと😳

NSXの廃盤との闘い・ドライブ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カシメを上手く外すのが意外と手間でした😄
専用工具が無いので、ドリルで揉みました。

NSXの廃盤との闘い・ドライブ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
NSXの廃盤との闘い・ドライブ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

いきなり完成🤣 

「INDYキーホルダー」
「ブルガリ記念リング」
「NSXチタンキー」

の合作です。気に入ったベルトの長さにするのに数パターン作りました。レザークラフト初めてでしたが、ちょっとハマりそうです。

ドリンクホルダー作りたいなぁ...☺️

ホンダ NSX NA116,123件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX NA1

NSX NA1

久しぶりのドライブ。気持ち良かった〜

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/05 22:13
NSX NA1

NSX NA1

本日は福島県浪江町で行われた「名車の祭典IN道の駅なみえ」に参加してきました国産の旧車がいっぱい集まっていました。箱スカ、ケンメリ、ジャパン、鉄仮面他、ヤ...

  • thumb_up 87
  • comment 1
2025/10/05 20:56
NSX NA2

NSX NA2

一年ぶりの鷹栖プルービンググラウンドイベントに参加して来ました♪今回はバスでコース内をまったり走行でしたが、低速走行ならではの発見も有り次回チャンスきたら...

  • thumb_up 141
  • comment 0
2025/10/05 16:08
NSX NA1

NSX NA1

今日は福島県、「名車の祭典in浪江町」に参加。NSXは16台!特設の2台

  • thumb_up 122
  • comment 2
2025/10/05 09:59
NSX NA1

NSX NA1

雨ですねえ

  • thumb_up 125
  • comment 2
2025/10/04 21:21
NSX NA1

NSX NA1

こんばんは♪お疲れ様です😁という事で、ガレージ内の紅白の相棒!お題という事で、ボクスパはMobil15W-50。赤Nはペトロナス10W-60。ワンコ散歩が...

  • thumb_up 183
  • comment 0
2025/10/04 19:12
NSX NA1

NSX NA1

今週は雨なので自宅で工作(笑)新しいパーツも届いたし、リアスポも塗装に出したので仕上がりが楽しみです(笑)先週息子が乗っていった我が家のファーストカーまた...

  • thumb_up 127
  • comment 16
2025/10/04 12:46
NSX NA1

NSX NA1

NSXTokushima

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/10/04 06:12
NSX NA1

NSX NA1

こんばんは、お疲れ様ですm(__)m🏁M.R.B.、iron❽です。早くも10月ですね!今月も引き続き、宜しく御願い致しますm(__)mさて、今週のお題…...

  • thumb_up 419
  • comment 2
2025/10/03 21:55

おすすめ記事