ADバンの今年を振り返る投稿😄に関するカスタム事例
2025年10月03日 00時05分
派手な車に憧れて、ネオン管をつけたり
メーターたくさんつけてみたり
派手な車に憧れていた気持ちも確かにありました。それがきっかけで新しい繋がりもできたことは事実ですが
自分が求めていたものからは遠ざかりました。
最終的には、車いじりとしても、人間関係としても結果、「失敗」に終わったということです。
大きな過ち、選択ミスだったと、思います。本来のスタイルから大きく方向転換し、結果チグハグになってしまったわけです。
地元の山にちょくちょく現れる、なぜか走ってる、変わった車。実はイベント車。そんな雰囲気。
やっぱりそんな車が良いな。と
見た目を変えて思いました。
SNS本気でやってみるか。と思ったのは去年の冬に入る前頃でした。
その頃は、ただ1人で田舎をドライブするだけでも楽しかった。そんな小さなことでも楽しめる。
その中で、写真なり動画なり撮って
SNSを伸ばせれば、至って自然だし無理がないのがよかったんです。
頻繁に過激なことをしていると、普段の生活が、つまらなくなってしまう感覚があって、それがあまり好きじゃ無いのです。
諸行無常。平常心。
楽しめることは多ければ多いほど、人生は楽しく感じれると思います。
刺激の中毒にはなりたくないですね。
結論。
学びのある1年でした。