86のGW有効活用・DIY・Kansaiサービス・リアタワーバー取り付け・節約生活に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のGW有効活用・DIY・Kansaiサービス・リアタワーバー取り付け・節約生活に関するカスタム事例

86のGW有効活用・DIY・Kansaiサービス・リアタワーバー取り付け・節約生活に関するカスタム事例

2020年05月04日 16時59分

ヒロキン@車の磨き屋さんのプロフィール画像
ヒロキン@車の磨き屋さんトヨタ 86 ZN6

大阪で車のコーティング屋さんしてます! お車を1度綺麗にしたいと思ってる方、愛車の汚れや傷についてご相談やご質問のある方、洗車について詳しく聞きたい方、どうぞお気軽に絡んできてください😉 AUTOBEAD、LUMINUS認定施工店😎✨️ 公式LINEよりご質問ご相談承ってます!

86のGW有効活用・DIY・Kansaiサービス・リアタワーバー取り付け・節約生活に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回投稿のリアタワーバーの正体はこちらでした(笑)
ほぼほぼバレてたとは思いますが(笑)

画像はkansaiサービスさんのHPからお借りしています😊

取り付け中の画像は一切ありません(笑)

・・・こりゃいい!!

86のGW有効活用・DIY・Kansaiサービス・リアタワーバー取り付け・節約生活に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

サクッと取り付けクルっと試走(街乗り)してきましたが、トランク周りの剛性も明らかに変化しました!!

86のGW有効活用・DIY・Kansaiサービス・リアタワーバー取り付け・節約生活に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

カーブが気持ちいいです!!
曲がる時のリアからの蹴りだしが、明らかに鋭くなった。
足がちゃんと仕事してるのが分かります!
段差などの振動も収まりが早く乗り心地まで良くなったように思います。

皆さんの投稿を見ているとこのまま走りに行きたいところですがグッと我慢😆👍

あとは・・・アレとアレを取り付けしたいから・・・

その日まで節約生活は続きそうです(笑)

コロナに負けず頑張りましょう😊😊

トヨタ 86 ZN6145,292件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

激SONIC☆ツワモノばかりのSONICに、場違いかと思いつつ参加させていただきました🤭トップ画は会場の🌴🚙コラボショットからです♬今回も個人的趣味の写真...

  • thumb_up 179
  • comment 7
2025/10/06 21:06
86 ZN6

86 ZN6

あ〜した天気にな〜れ🥺AI、ヤリすぎ🤣💦笑コトラサン、お上手📸

  • thumb_up 50
  • comment 3
2025/10/06 20:39
86 ZN6

86 ZN6

なんて素晴らしい場所なんだ!埼玉県はいい県です笑

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/06 20:38
86 ZN6

86 ZN6

プチ仕様変更!前のホイールダサいからフロント9.5J35入れた!いいかんじ!横もいいねークーペは横やね!あしまわり1あしまわり2死ぬほど干渉して夜中に一人...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/06 20:35
86 ZN6

86 ZN6

近場でコラボしました!!またお願いします!ぜひみなさんコラボしてください!

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/10/06 20:34
86 ZN6

86 ZN6

湖畔にて翌日長野と言えば牛乳パン

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/06 20:33
86 ZN6

86 ZN6

皆様、こんばんは😃激ソニ、南知多内海公園南国みたいなロケーションでした🏝️🏝️🏝️前夜祭BBQ🍻✨美味しかったです🎵この後、部屋呑みし1時頃まで呑んで二日...

  • thumb_up 98
  • comment 8
2025/10/06 20:29
86 ZN6

86 ZN6

お久しぶりです✨今日は聖地巡礼ってことで正丸峠を走行🔥アニメ通り道は細くて中々の恐怖心...「ここは追い抜きとかナシなんだよ!」峠ステッカーを購入しようと...

  • thumb_up 36
  • comment 3
2025/10/06 20:15
86 ZN6

86 ZN6

10月5日日曜日知多半島内海へ行きました。色んな86を見たくて……トイレ休憩にコンビニ寄ったら怖そうな86に出会いました。よく見ると知ってる車でした。会場...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/10/06 19:40

おすすめ記事