その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・キャブレターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・キャブレターに関するカスタム事例

その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・キャブレターに関するカスタム事例

2023年02月23日 22時05分

てつりんXのプロフィール画像
てつりんXスズキ その他

静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・キャブレターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

完全したと言っていい・・・とか言ってたチョイズーですが、実はしばらく前から新たな問題が発生、というか発覚していました。

解るかな?

その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・キャブレターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エアクリ下、ガソリンが垂れた跡発見。

サイドスタンドで立てると車体が傾きすぎてガソリンが漏れると以前書きました。
しかし、実際はセンタースタンドで直立で立てても微量に漏れてきてました。
床までは垂れてないので、漏れる量はかなり減ってはいますが、さすがにこれをそのままには出来ません。

その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・キャブレターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

またキャブレターをバラすことに・・・

その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・キャブレターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回みたいな症状から、自分の知識で思い付く原因は2つ。

一つ目はフロート。
劣化などで穴が開いて、中にガソリンが入り込み浮力が減り、バルブがしっかり押さえられないとかね。

実は先日ばらした時にはフロートを水に沈めて泡とか出ないかチェックして、泡は確認出来なかったのですが、確認方法自体が怪しい気がします。

その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・キャブレターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

もう一つがバルブ。
フロートで持ち上げられて、黒い円錐形のゴムがガソリンがキャブレターに入り込む穴をふさぎます。
このゴムの劣化でガソリンがしっかり止められないなんてことが考えられます。

その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・キャブレターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ということで、フロートとバルブ、新品買いました。

その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・キャブレターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あと、バルブ買ったとこで
「交換前に、バルブが当たる穴を綿棒に金属磨き付けて磨いておく」
みたいに書かれてました。

なるほど、それ良さそう・・・
ってことでやっておきました。

キャブレターは基本独学なので、たまに大事なことが抜けてたりしますので、気になったらご指摘ください。

その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・キャブレターに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

新品部品で組み直して・・・

その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・キャブレターに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

組み付け完了。

ガソリンが漏れた跡もきれいにしておきました。
エンジンもちゃんと始動。

作業から8時間ほど経過したついさっき確認してみましたが、漏れ跡はありませんでした。
直ったかも。

スズキ その他3,045件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

先日プーリーとベルトを社外に替えました。ハイスピードプーリーってやつです。加速が悪いので今日はウエイトローラーのセッティングです😄台湾製のプーリーですが、...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/07/22 15:04
その他

その他

リアサス交換しましたマスターシリンダーキャップも交換…ブレーキオイルでデロデロになっていたので塗装も考えましたがアルマイトカラーに惹かれてV100用社外見...

  • thumb_up 79
  • comment 3
2025/07/19 06:54
その他

その他

りゅおんさんから頂いたステッカーバイクに貼りました!エクリプスにも復活次第貼ります!

  • thumb_up 49
  • comment 4
2025/07/06 19:08
その他

その他

「暑いからクルマにしよな?」と言っても、「バイクで出掛けたい」とワガママ言う人がいるのでバイクで高原道路。せっかくなのでサイドバッグを試着。ボディもバッグ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/06 12:06
その他

その他

ブルーバードのメンテがてら、ハイのセンタースタンドを塗る

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/04 19:57
その他

その他

叔父の葬儀後、溜まった工程を🔧ドナーハイ、キャリア付けた。移動しづらいから😪六角ボルトにゆくゆく替えな。センタースタンドはコナかどっちかに。錆び多くて痛み...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/06/29 17:20
その他

その他

シート、ヘルメットホルダーを戻して🔧プロジェクト完了😏シートカウルのリペア、タイヤ交換、キックギア調整をのち後やる。とはいえあくまでもこの子はパーツドナー...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/06/15 11:36
その他

その他

シートカバー到着💨前に張り替えたヤカラが下手クソで、タッカー針が錆びて抜けにくかった😔オマケにスポンジはリア側減ってるし。マア、いちばんヤれとるシートを使...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/06/14 15:26
その他

その他

シートカバー来ないから先にスペアキー作成🔑880円

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/06/12 18:02

おすすめ記事