デイズハイウェイスターのDIY・ドライブレコーダー・ドライブレコーダー取付に関するカスタム事例
2019年11月16日 16時13分
嫁の希望で、保険会社のドライブレコーダーを取付。衝突の衝撃を感知して、保険会社と自動的に電話がつながる優れもの。
当初、楽をしようと、ナビのUSBから電源を取ったら、ナビから「USBポートから過電流が流れています」の警告。(汗) 結局、ヒューズボックスから電源を取りました。
おかげでクルマは「カメラだらけ」(苦笑)
2019年11月16日 16時13分
嫁の希望で、保険会社のドライブレコーダーを取付。衝突の衝撃を感知して、保険会社と自動的に電話がつながる優れもの。
当初、楽をしようと、ナビのUSBから電源を取ったら、ナビから「USBポートから過電流が流れています」の警告。(汗) 結局、ヒューズボックスから電源を取りました。
おかげでクルマは「カメラだらけ」(苦笑)
CTの皆さん、こんばんは😄お疲れ様です😄昨日、DAYZ車検に出しました😅早ければ、明日には戻ってくる予定です😅嫁さんの弟が整備士やってるので😄その間の足は...
納車後初めての手洗い洗車しました✨️ディーラーコーティングの上からコメリのディフェンスウォーターを施工しました🤗バチバチ撥水です👍帰宅中対向車が公園に入る...