プリウスの自転車紹介に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プリウスの自転車紹介に関するカスタム事例

プリウスの自転車紹介に関するカスタム事例

2021年02月21日 07時52分

あきやんのプロフィール画像
あきやんトヨタ プリウス ZVW30

なんちゃってG’sプリウスです。皆様にはどんどん絡んでいけたら良いなと思っています。カメ活コラボMTお誘いいただけたら喜んで馳せ参じます。 投稿は月イチで出来る様に頑張っています。読んでいただいた方にちょっと小さな笑いをお届け出来る様に心掛けています。 車は知識もお金も無い中を、貧相なアイディアと法令遵守の谷間を行ったり来たりしながらコソコソとカスタマイズを楽しんでいます。 フォロバは絡みがない限り雑です。ただ、いいねを頂いた時はちゃんとお返しする様にしています。

プリウスの自転車紹介に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

暖かくなりましたね。1ヶ月前は大寒だったのに、こうも寒暖差があると体調管理が大事になります。皆様にもどうかお気を付けてお過ごしされます様にお願いします。

さて、暖かくなってきたので愛車2号もメンテナンスしておきましょうかね。前の車の時は燃費が悪くてチャリの出番も多かったのですが、プリになってからはどうも放置が増えたメリダです。
並べて撮って思った事は、ボディは白でホイールは黒って自分のカラーバリエーションの貧相さですね。失敗はしないであろう組み合わせですが、何かもう少し何とかできたんじゃないのかなとも思いますね。
2013年式の古い型なのですが、現行ロゴの「MERIDA」ではない「mERIDA」の最終年式になります。もっと大事に乗っていれば価値も付くのでしょうが、普段の足使いで傷だらけになった可哀想な子です。

でもその分愛着がヤベェんだわ。

プリウスの自転車紹介に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

割れたフロントガラスの見積もり、決定ですね。
税込10万円ジャスト。もっと粘ればもう少し安い修理屋とか見付かったかもしれないですが、日々成長してくるヒビにビビってビシッて決めましたYO!
あ、すみません、何かラッパーみたいになってしまいました。
ガラスは中国メーカーの輸入品なのですが、Nボックスの純正を扱っている所らしくて品質は悪い事は無いとの事です。機能はUVカットと断熱。それだけあれば十分ではなかろうかと。

いやしかし、先月車高調とマフラー入れて、そろそろ税金も来るし、このタイミングの10万円キッツイのなんのったらない。
ちなみに10万円ったら、上記のチャリンコ新車時定価だからね。このフロントガラスにも愛着湧くようになるだろうか。

トヨタ プリウス ZVW3073,977件 のカスタム事例をチェックする

プリウスのカスタム事例

プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

プリ男がガラス交換、アライメント調整から帰って来たから早速再度ゴースト貼り😊夜に貼ったから夜が明けるまで仕上がりが不安だったけど…夜が明けて見ると、今回も...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/08/02 05:52
プリウス ZVW55

プリウス ZVW55

普段乗りのプリウスにカローラスポーツGZのホイールを履いてみました。純正っぽい落ち着いた感じが結構いいですね(まあ純正ですが)ホイールの出面もかなりピッタ...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/08/02 01:19
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

磨きとコーティング終えて帰ってきました🙆色々やりたいことはありますがしばらくは現状維持になりそうです😂

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/08/01 20:23
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

皆さんこんばんはどうもふーさんです!今日から8月ですね今月もよろしくお願いしますさてプリウスの洗車するぜ!無券だけど仙台に行こうかなと悩んでる!台風来てる...

  • thumb_up 162
  • comment 0
2025/08/01 19:42
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

昨日で最後となりましたプリウスですが思い出詰まった車です。寂しいですが友達の所へ戻って行ったのでとても嬉しいです😊

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/08/01 18:58
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/08/01 17:28
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

そして86の鉄ちんを仕事車のプリウスに^_^

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/08/01 17:26

おすすめ記事