レンジローバーヴォーグのAndroidナビに関するカスタム事例
2023年10月24日 22時29分
以前、BMWレンジのオーディオは海外製Androidを
取付しました。
ジャガーレンジではまだ作業する暇も無く純正にAUX端子でスマホ音楽を聴いています。
そろそろAndroidナビを取付ようかなと
思っております。
前回は取付が大変でリア側から配線を引っ張る作業が
超面倒でしたが中期モデルは楽そう?だと思うのですが
先人のご意見を頂けたらと思います。
2023年10月24日 22時29分
以前、BMWレンジのオーディオは海外製Androidを
取付しました。
ジャガーレンジではまだ作業する暇も無く純正にAUX端子でスマホ音楽を聴いています。
そろそろAndroidナビを取付ようかなと
思っております。
前回は取付が大変でリア側から配線を引っ張る作業が
超面倒でしたが中期モデルは楽そう?だと思うのですが
先人のご意見を頂けたらと思います。
夏の四国旅で訪れた愛媛の小さな町にて。歴史ある街並みと、レンジローバーのどこかクラシカルな雰囲気が不思議とマッチしてくれました。長く乗るほど、この車の良さ...
HIDからLEDに変更しました。D1Sポン付けです。色温度6500Kなので純正HIDの点灯直後くらいの蒼白さです。純正HID正直フォグ無いと暗すぎて怖いで...
日帰りツアー🗻秋晴れ最高の景観でした😃🚗西湘→熱海→伊東→亀石峠→早退のため単独でスカイラインで十石峠、箱根おりて帰還。約半日大満足です😄
初チアーズはランドローバーの方々と触れ合えて楽しい時間を過ごせました!会場でイラストレーターの方に上の写真を元に書いてる貰いました!ランドローバー車が数百...
やはりオルタネーター不良でした。高額になるので純正以外も検討しましたが、不安が残るのも嫌なので思いきって純正にしました。久しぶりにゆっくり乗れて嬉しい☺️...
この二台のだと個性が違うのでレンジローバーの楽しさも再認識出来ます。因みに後ろのヴィッツは知り合いのレーダーに反応しないステルス機。4シリーズとレンジだと...