Vクラスのリアガーニッシュ交換・予想よりくそ面倒だった・両面テープ使い過ぎ・工夫しないと絶対付かない笑・エランドールさんに感謝に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのリアガーニッシュ交換・予想よりくそ面倒だった・両面テープ使い過ぎ・工夫しないと絶対付かない笑・エランドールさんに感謝に関するカスタム事例

Vクラスのリアガーニッシュ交換・予想よりくそ面倒だった・両面テープ使い過ぎ・工夫しないと絶対付かない笑・エランドールさんに感謝に関するカスタム事例

2025年06月08日 00時58分

カームのプロフィール画像
カームメルセデス・ベンツ Vクラス W447

はじめまして、w638.w639.w447とVクラス3台目の乗り換えとなります。宜しくお願いします('∀`)

Vクラスのリアガーニッシュ交換・予想よりくそ面倒だった・両面テープ使い過ぎ・工夫しないと絶対付かない笑・エランドールさんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

現行(タイプ)リアガーニッシュを取り付け🙌🏼
メッキ部分が細くなって良い感じ😉
前期と違って平ではなく、ブラックの部分とメッキ部の境目に段差あります。

Vクラスのリアガーニッシュ交換・予想よりくそ面倒だった・両面テープ使い過ぎ・工夫しないと絶対付かない笑・エランドールさんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアガーニッシュ交換方法
と言うか外し方🛠️

ガラスハッチ開けて
グリップ部のトルクスを1本外す。
グリップをグリっとやりながら外す。
裏側の樹脂パネルはクリップでパチパチと嵌ってるので、内装外し等を隙間にぶっ込みバキバキ外す。
(写真は既に外れてます。)

Vクラスのリアガーニッシュ交換・予想よりくそ面倒だった・両面テープ使い過ぎ・工夫しないと絶対付かない笑・エランドールさんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そうするとトルクス3本。(両端と真ん中に有る。)
それを全部外す。

それだけではびくともしません😑笑

Vクラスのリアガーニッシュ交換・予想よりくそ面倒だった・両面テープ使い過ぎ・工夫しないと絶対付かない笑・エランドールさんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

下側とか横の隙間からヘラなどを気合いでグリグリとぶっ込む。
と言うか、トルクス外してもあとは両面テープでバッチリ付いてるので…
ヘラで両面テープを切るようにして刺すべし!刺すべし!🥊

剥がせて来た端の方を持ち上げつつ
両面テープ全体をヘラで切る感じ😵
糸とか紐みたいなのでやっても良いんでしょうけど、持ってこなかったので。

Vクラスのリアガーニッシュ交換・予想よりくそ面倒だった・両面テープ使い過ぎ・工夫しないと絶対付かない笑・エランドールさんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

疲れた頃に外れました笑
上下と真ん中全部両面テープで固定されてます。
バカなのかな❓と思うほどガッチリと🤣
違う固定方法有っただろ…。

Vクラスのリアガーニッシュ交換・予想よりくそ面倒だった・両面テープ使い過ぎ・工夫しないと絶対付かない笑・エランドールさんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外した純正ガーニッシュの裏側
メッキ部とインナーパーツがハメ合わせでたくさん留まって合体してます。

Vクラスのリアガーニッシュ交換・予想よりくそ面倒だった・両面テープ使い過ぎ・工夫しないと絶対付かない笑・エランドールさんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こちら社外品

Vクラスのリアガーニッシュ交換・予想よりくそ面倒だった・両面テープ使い過ぎ・工夫しないと絶対付かない笑・エランドールさんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

裏側はプラのフック形状の物や出っ張り等が有りますが、インナー的な物は有りません…空っぽ🫣
当然ビス穴も無い。
裏側の構造が全然違うので、純正インナーも移植出来ません😇

どうしようもないので…邪魔なフック的な物をカットして平らにしてから
持って行った両面テープを6段重ねで貼りつつ笑
もうハサミもベトベトになって来るので後半イライラ適当😅

これだけやらないと固定しようがない。
空洞がペコペコしちゃうので高さ合わせです💧

Vクラスのリアガーニッシュ交換・予想よりくそ面倒だった・両面テープ使い過ぎ・工夫しないと絶対付かない笑・エランドールさんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

えーと、ハッチ側の残った両面テープをそこそこ綺麗に剥がしつつ…凹みの方にも両面テープ4段重ねで高さ調整。。

どんだけ両面テープ使うんだよ😮‍💨
かなり長いロールの両面テープ殆ど無くなったわ笑

Vクラスのリアガーニッシュ交換・予想よりくそ面倒だった・両面テープ使い過ぎ・工夫しないと絶対付かない笑・エランドールさんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

で、両面テープ貼ってない所はコーキングを打ち込み
取り付け〜終わった〜終わったもんね〜🥴笑

先にライトスモークプロテクション貼っておいたので、LOGOも目立たずメッキもスモーキーになってます😎

どうやら純正はMercedesの「e」文字がスターマークのど真ん中に来てるらしい。
こちら右にズレてます🫡まぁ細かい事はどうでも良いので参考までに笑
それと純正の検品流れ商品なんかも文字位置がズレてるみたいです。

違った社外品も有るようなので、そちらの方がすんなり着くかも?
知らんけど😅

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,675件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス

Vクラス

Vクラスベテランの皆様に質問です。グリルを交換しようと思っております。こちらのサイトの商品を購入した方とかいらっしゃいますか⁉️

  • thumb_up 43
  • comment 5
2025/11/21 07:05
Vクラス W447

Vクラス W447

黒×黒夏の思い出~投稿率低めだったので…笑長過ぎる〜エクストラロングやっぱかっこいい

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/11/20 20:18
Vクラス W639

Vクラス W639

秋休みスタートでぇーす

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/11/20 17:19
Vクラス W447

Vクラス W447

出品者ではありません。Yオークションで3列目シートが出品されてます。引き取り限定との事。

  • thumb_up 60
  • comment 8
2025/11/19 16:44
Vクラス W447

Vクラス W447

純正ホイールにスタッドレスを履かせる為に、もう1setホイールを用意しました。アウディ純正の鍛造ホイールをパウダーコートでカラーチェンジ。センターキャップ...

  • thumb_up 74
  • comment 10
2025/11/19 15:30
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【阿蘇路】いい景色いい食事いい温泉2025.11.1519:00仕事終了後→夕食→温泉→いつものとこへ車中泊。阿蘇大観峰展望所2025.11....

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/19 12:13
Vクラス W639

Vクラス W639

購入後、3回目のユーザー車検滋賀陸運支局はライン交換工事中で予約困難な為、今回は京都南に遠征!毎回、緊張するのは何で?AMGV63に(脳内)フルチューンし...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/11/18 14:15
Vクラス W639

Vクラス W639

子供達がインフル😷明けであまり遠出が出来ないので県内(埼玉)でお出かけ🚐💨💨💨県内一⁉️の長さを誇るローラー滑り台🛝を体験しに小川町へやって来ました🎶東武...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/11/17 20:09
Vクラス W447

Vクラス W447

未塗装樹脂が白く色褪せしてきたので、ワコーズの耐久コート剤を筆で塗布。メッシュ状になってるのでそこそこ面倒ですが、やっぱり黒に戻ると引き締まって見えますね...

  • thumb_up 63
  • comment 3
2025/11/17 11:31

おすすめ記事