M3 セダンの9月もよろしくお願いします。・DIY・ナイトロン R1・異音対策メンテ・スタビリンク交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
M3 セダンの9月もよろしくお願いします。・DIY・ナイトロン R1・異音対策メンテ・スタビリンク交換に関するカスタム事例

M3 セダンの9月もよろしくお願いします。・DIY・ナイトロン R1・異音対策メンテ・スタビリンク交換に関するカスタム事例

2023年09月09日 11時25分

TakeCのプロフィール画像
M3 セダンの9月もよろしくお願いします。・DIY・ナイトロン R1・異音対策メンテ・スタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは😃

6月に万座温泉に行った時のスナップです。

今日は朝からフロントの車高調の異音の原因だと思われるスタビリンクの交換をしました👍

M3 セダンの9月もよろしくお願いします。・DIY・ナイトロン R1・異音対策メンテ・スタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

左側がナイトロンのスタビリンクです。
ナイトロンのスタビリンクは左右で35,000円で納期がUKから送付の為3ヶ月かかると言われたので取り急ぎTEINのスタビリンクをネットで購入しました。
ナイトロンの半値以下です😆
でもTEINはなんだか安っぽく感じるのは僕だけでしょうか笑笑

長さを合わせて取付です。

M3 セダンの9月もよろしくお願いします。・DIY・ナイトロン R1・異音対策メンテ・スタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

異音の原因はブーツが破れて砂か何かを噛んだのでしょうか❓
ガタは無いように感じましたが交換します。

M3 セダンの9月もよろしくお願いします。・DIY・ナイトロン R1・異音対策メンテ・スタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
M3 セダンの9月もよろしくお願いします。・DIY・ナイトロン R1・異音対策メンテ・スタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サクッと取付完了です😊

スタビリンクは緑色、サスはパステルグリーンと右側の足回りは華やか感じです😆

M3 セダンの9月もよろしくお願いします。・DIY・ナイトロン R1・異音対策メンテ・スタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

取付後、家の周りを軽く走って試運転しました。

無事異音も消えて気持ちよく走れるようになりました😃

折角車高調を安く買えたと思ったのですが余分な出費が掛かってしまったのが残念ですがザックスより良くなったのでヨシとします👍

BMW M3 セダン F80893件 のカスタム事例をチェックする

M3 セダンのカスタム事例

M3 セダン E90

M3 セダン E90

いつもの人達と軽井沢ユーロミーティングe9xm3の皆様方

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/07 13:07
M3 セダン F80

M3 セダン F80

泉大津フェニックスで開催されたElbeBMW主催の「ElbeBMW〜愛車とつながる、特別な一日〜第2回BMWFantreffenin泉大津フェニックス特設...

  • thumb_up 119
  • comment 5
2025/10/05 20:49
M3 セダン F80

M3 セダン F80

BMWMPerformanceスポーツステアリングIILEDディスプレイ付

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/02 10:15
M3 セダン E90

M3 セダン E90

洗車してレーザー加工出してたAGIOのセンターキャップ付けて、中華製のそれっぽいナット付けてイベントに参加して来ました♪走行動画🎥

  • thumb_up 132
  • comment 8
2025/10/01 13:16
M3 セダン

M3 セダン

洗車来月、車検😭何かと費用かかりそうな😓

  • thumb_up 122
  • comment 6
2025/09/27 11:29
M3 セダン E90

M3 セダン E90

累計3回目のオイル交換モチュール300Vルマン10W-60エレメント交換込61370km→65811km4441km振りいつものショップにてお願いしました...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/09/23 19:08
M3 セダン E90

M3 セダン E90

黒ホイールをポリッシュ加工に出しましてん🤩この日のイベントにはピアスボルトが間に合わず💦ガングロから清楚系に❤️

  • thumb_up 122
  • comment 8
2025/09/23 18:53
M3 セダン

M3 セダン

懐かしい😅かなり前。一瞬だけアクラポのリアデュフューザー入れてみた!Mパフォーマンスの方が落ち着くため。

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/09/17 23:47
M3 セダン F80

M3 セダン F80

ボンネット、たまにしか開けないもんなぁ・・・

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/09/12 21:37

おすすめ記事