チェイサーのチェイサーJZX100・クラッチ交換・親父に感謝・#香川県・復活!に関するカスタム事例
2021年02月15日 17時23分
都合がついたのでクラッチ交換を決行
ずるずるディスク
カバーとフライホイールも表面が剥離気味だったので新品に交換
フライホイールは前オーナーから頂いた軽量品に
問題なく終了
ミートがシビアになったので要練習
ほんと親父という名の先輩整備士がいたので助かりました
2021年02月15日 17時23分
都合がついたのでクラッチ交換を決行
ずるずるディスク
カバーとフライホイールも表面が剥離気味だったので新品に交換
フライホイールは前オーナーから頂いた軽量品に
問題なく終了
ミートがシビアになったので要練習
ほんと親父という名の先輩整備士がいたので助かりました
今回、7回目のドリフトしてきました!出来ることは増えてるけど、もっと角度やスピードにこだわっていきたい😂とりあえず、ドリフトは楽しい😁
おつかれさまです☂️☁まずはお題の愛車の横顔でございます!あらためてYOKOHAMAR6はネオクラぽくも見えるので気に入っております♪今週も天候不良のため...
最近シェリルリンさんのCD買いました。ディスコミュージックを聴いてるとバブル時代に行ってみたくなります!ハコスカとかが百万以内で買えるって本当なのかな…