スイフトスポーツのDIY・世界に一台しかないオンリーワン車・ホルツ缶スプレー・塗装DIYに関するカスタム事例
2025年07月26日 23時41分
クルマ買って奥深い沼にハマってしまいました。 最近は、素人カスタム、コーティング、洗車にハマってます^_^ 気になるものは買って試して軽く紹介してますのでよろしくお願いします zc33s→ZC32s→Zc33s ブログやってます https://chichiyasu-snack.hatenablog.com/ Pixivやってます https://www.pixiv.net/users/71357859
zc33s インパネガーニッシュを塗装しました〜
メタリックブルーで満足です^_^
使ったのは3つ
ホルツキャンディースプレーです。
まずこちら
今までマット塗装していたモノです。
これはこれで好きでしたが、
車の車内が黒ベースなので
数少ないカラーポイントのガーニッシュを再塗装。
まずは脱脂をして上からメタリックシルバーを塗装します。
ハイドン。
捨て吹き1回、本塗装3回繰り返しました。
その後鮮やかなキャンディブルーを塗装!
ハイドン!
同じく捨て吹き1回、本塗装3回程度。
そうして、このまま磨こうと思いきや、ツヤがきになり、
追加で購入しホルツキャンディ クリアーを同じ方法でスプレー!
そしてハイドン!
っといきたいとこですが
ザラザラしてムラがあり不満足。。
磨きます!
ハイドンb
ザクザク磨きます。
クリアーを厚く塗ったので、色落ちはほとんどなく終了。。
の前に鏡面仕上げにドン!
ミラックス!田舎のカーショップで発見。
今でも継続して売ってるのか..?
¥600と安く
コツコツと仕上げ。
そして完成です!
いやー長かった。
けど、素人レベルとしては満足!
ホルツのキャンディースプレー
鮮やかで綺麗なので、色んなパーツやヘルメット、雑貨まで綺麗に演出しそうなので満足です。
価格は全部で¥7000くらいしましたが...
まぁ良いでしょう。
他のパーツも塗装する予定です!