シビックタイプRのブレーキローター研磨・ブレーキパッド交換・エンドレスSSSに関するカスタム事例
2025年09月17日 21時09分
2019.3.12〜 FD2シビックタイプR後期(プレミアムディープバイオレットパール)に乗り替えました。 2020.3.21〜胎内市内の車屋で働いてます。 無言フォロー大歓迎☆ FD2乗りさん見つけ次第フォローしますのでご了承くださいm(__)m
久々の投稿です。
ビッ君のフロントブレーキパッドが半分くらいになったので、某オクでまたエンドレスSSS購入
次はプロジェクトミューとかアクレとか試してみた…いと思うものの、結局エンドレスにしそう(笑)
対向4ポット地味にメンドイ⤵️
車屋だからピストン戻し2機掛けできるけどさ、DIYでやったら詰むかも💧
年一でフルード交換してる効果があるのか無いのか、すんなりピストンは戻りました(^^)
新品パッド装着🎵
青パッドいいね!
したものの、外したパッド見たらローター外周に向かって減ってる=ローターも同じ様に減ってる。
そりゃ納車してから6年そのままだとこうなるよね😅
翌出勤日に朝イチからローター外して研磨を依頼(;´Д`)ハァハァ
新品みたくピッカピカ✨になって戻ってきたローター諸々戻し終わった図。
きっと、これで、3年はもってほしい(笑)