N-WGN カスタムのANKDELL・スマホホルダー・171・イナイチ・ローガンに関するカスタム事例
2025年08月14日 00時04分
今日はしーちゃんの眼科通院に付き合ってきました。
先日、Amazonでスマホホルダーを注文して昨日届いたので、装着しました。
ANKDELL
クリップ式車載ホルダー
運転中にスマホを充電する時、今まではUSBコードに繋げて座席に置いていました。
また、ホンダディーラー純正Gathersナビのルートはクセが強くて、グラチェロの頃から使っているスマホのauカーナビの方が信頼が高いと思っていました。
ただ、グラチェロの頃はエアコン吹き出し口にスマホを固定していましたが、N-WGNカスタムのエアコン吹き出し口は上手く固定出来なさそうで、何処にスマホを固定するか悩んでいました。
Amazonオススメで1688円と安かったです。
しかし、今日になってクリップの力が弱くなったのか、走行中にメーターフードが外れそうになるので、ダイソーですべりどめシート(エチレンプロピレンジエンゴム製)を購入。
これをクリップの大きさにハサミで切ってクリップとメーターフードの間に噛ませたら、滑らなくなりました。
一週間前にYouTubeでオススメに出てきた、171(イナイチ)という関西のインディーズバンド。
『インターセクション』
『足音』
の2曲のPVを観てドハマリし、ここ1週間で過去のシングル・アルバムを購入し、ハイレゾ音源をダウンロードしました。
『インターセクション』
『足音』
興味のある方は是非YouTubeで動画を検索してみてください。