レパードの電球交換・F31レパード・寄る年波に勝てないわけでも無い(´Д`)・DIYに関するカスタム事例
2019年10月21日 21時14分
あぶない刑事が三度の飯より大好きです。 理由あってレパードを降りましたが港署の劇用車好きには変わりなく😅 さらにディープなあぶ刑事マニアックな世界に😉 こちらではあぶ刑事知る人には分かる「港署のボギー」ですが、本名の方でも呼んで頂いてOKです。 あぶ刑事知る世代、知らない世代にあぶない刑事を題材にして魅力を発信していきたいと思ってます😎✌️
皆さまお疲れ様です👮
今日はインパネのスイッチの電球を交換しました。
実は数日前より油膜レスのスイッチが球切れしてまして😅今日の帰りにはお隣のスーソニのスイッチの球まで切れてました😭
これはレパードから早く球交換しろというサインだなと(笑)🤣🤣
最終的にパネル外したら全部球切れしちゃいました😝
元々スイッチのストックはあったのですが見事に全部球切れしてましたので😢
サクサクっとスイッチをばらしてやりました✌️
赤丸の部分が今回替える球です😉
目のショボショボする年頃には結構つらい作業です(笑)🤣🤣
寄る年波には勝てまへん😅
やはりここが点灯してるのが当たり前ですね🎵
丁度交換するタイミングだったみたいです👍
11月には諏訪湖のイベントもあるので万全のコンディションにしなくては😎