寅さんさんが投稿したウーハー・アンプ取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
寅さんさんが投稿したウーハー・アンプ取付に関するカスタム事例

寅さんさんが投稿したウーハー・アンプ取付に関するカスタム事例

2020年11月08日 12時32分

寅さんのプロフィール画像
寅さん

主にFacebookやってます。 みんカラは放置気味。 カスタム内容に関してはほぼやり尽くしたので、 主にオフ会などの情報発信のため登録しました。 (なのでアップ数は少ないかも) 基本、軽カーの方を優先的にフォローさせてもらってます(^◇^;)

寅さんさんが投稿したウーハー・アンプ取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は残りの台の製作。
(アンプを台で固定する事による音質UP効果も目論む)

ウーハーの電源としてバッテリーから直接線を取る、通称バッ直。(バッ直で電源取る方がやっぱり鳴りは良くなるらしいとの話…)

既にアンプ用として一本通ってるのを分配させるために必要な部品。

通常、プラス側に用いる物としてヒューズ付けれるターミナルブロックを使用するのですが…
今回はマイナス用のターミナルブロックを選択⭐️
(バッテリー側、アンプ本体、ウーハー電源線にそれぞれヒューズあるので改めてヒューズ要らないってのと、別売りのヒューズ揃える手間や総額¥が高くなるのが選択の理由)

アンプ外して設置方法や配線の取り回しなどを考慮して写真のような仕様とすることに⭐️

が!

ここで思わぬ事が判明…
アンプ本体の右下にある調整用のスイッチやボリューム群のうち…
クロスオーバーのスイッチがハイ側になってたのに気付き…中間位置に戻して音を鳴らすと…
ボンボン♩低音出てるじゃん!( ゚д゚)
何でスイッチがハイ側になってたか?
全然記憶に無い…(ー ー;)

そして嫌な汗が…これ、ウーハー要らんくね?(ー ー;)

とは言え、やっぱり本当の低音というか、余韻などの再現が甘いのでウーハー入れる意味はあると!自分に言い聞かせて残りの作業にかかるのでした(笑)

続く〜

そのほかのカスタム事例

S5 スポーツバック B9

S5 スポーツバック B9

立駐はマフラー響くしほんと最高✌️🥳✌️ぶつけられたくないんでハシッコ‼️スタバのスモアチョコレートラテ🍫☕️あまあま美味しい🤤仕事終わりに毎日これはホッ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/28 07:35
5シリーズ セダン G30

5シリーズ セダン G30

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/28 07:34
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

サベルト✖️ニスモダブルネームなのかなシートベルトをずっと気にしていましたがなかなか気にいるのがなくて探してはいたけど買うに至りませんでした。旧ニスモロゴ...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/28 07:32
エクリプスクロス

エクリプスクロス

皆様こんにちは🌞スイッチ2の抽選に落ちまくってるUC100です🥹久しぶりに早朝4時起きで車写活しました。やっと❗️紅葉というか銀杏とコラボ😆でも現地到着が...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/28 07:32
エクシーガ YA4

エクシーガ YA4

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/28 07:31
NX AAZH20

NX AAZH20

おはようございます。バイトーンにしてみたよ!AIだけど😆ラッピングの参考になるね。やらんけど🤣レクサスらしさが無くなる気がするし4900km!何となくキリ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/11/28 07:31
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

真正面😎👍立体駐車場は盛れますね🤤🍊

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/11/28 07:31
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

おはようございます。凸凹無ければ6kバネの方がキビキビ走れてコーナーでも安心感はありますがやっぱり田舎道は4kの方が快適です。😊通勤試乗後に確認しましたが...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/11/28 07:29

おすすめ記事