GR86の娘の車・ZN8・アドバンレーシングTC-4・ホワイトメタリック・ダンロップディレッツァDZ102に関するカスタム事例
2025年07月23日 20時22分
毎日狂気的な暑さですが、皆さんお身体大丈夫ですか?
GR86の純正ホイールを外し、裏表洗浄しました。
お昼2時頃でしたのとカラーがマッドブラックなのでほんとに秒で乾きました。
外と工場との温度差が約17℃もあり、こちらは天国です。
とはいえ、午前から他の作業もありサクサクと進めたい所。
いつもの様にキャリバーの清掃から。
ディクセルパッドは汚れは段違いに付かないパッドです。
前輪装着。
ナットはモノリスで正解でした。
着地させはみ出るか?
まずは動かして落ち着かせてからですがまずは、目視でチェック
上げた状態でもフロントは余裕
左リヤ。
右リヤ。
写真の撮り方?
タイヤはオッケーですが
4本とも、センター、30度前、50度リヤ測定。結果リヤがリムに1mmはみ出る感じでした。
とりあえず走行してから再測定し、リヤを落として入れ込む感じで行きます。
ただ、今回通しで235/40にしたのでタイヤの直径も上がってるので最低地上高までは余裕があるので余裕で大丈夫てす
とりあえず明日100km程走ってからチェックします