クレスタのバッテリー移設に関するカスタム事例
2019年03月14日 20時08分
チョッパーヤマトヨタ クレスタ JZX100
H8 クレスタを弄ってます。 おもちゃ扱いで楽しんでます。 もう寿命かなぁ~ 頑張ってます! 絆 愉快な仲間たち の副会長やってます。 宜しくお願いします!
室内塗装とバッテリー移設!
仮で置いてみた!
これからBOXを作成してホルダーを作る予定!
後どれくらい時間が必要なのか…
がんばります!
2019年03月14日 20時08分
H8 クレスタを弄ってます。 おもちゃ扱いで楽しんでます。 もう寿命かなぁ~ 頑張ってます! 絆 愉快な仲間たち の副会長やってます。 宜しくお願いします!
室内塗装とバッテリー移設!
仮で置いてみた!
これからBOXを作成してホルダーを作る予定!
後どれくらい時間が必要なのか…
がんばります!
吸気コソ作業②CT12Aタービン見た目は綺麗です。対策前のブローバイガス還流口吸気と正面衝突しますね😞対策部品はブローバイガス還流口がよりタービンに近い位...
吸気コソ作業①主な道具🔧これが無いと始まりません。とりあえず外す🥵どんどん外す😆やっぱり!?1JZツインターボの闇😞何故かエアリストリクター状態です😆今夜...