コンパスのDIYに関するカスタム事例
2019年02月13日 23時24分
純正オプションのLEDフォグは値段が高く、ファッションバルブ的に暗いので、社外のLEDフォグに変えたら、がっかりする位暗いので、35WのHIDに変更しました!6000Kです。
この年式は明るさの上限無し。カットラインが水平になれば、車検も問題無しです。
硝子のレンズなので、溶ける心配無し!
約一年使用してますが、レンズ内の焼けも無く雨や雪も見えます!
2019年02月13日 23時24分
純正オプションのLEDフォグは値段が高く、ファッションバルブ的に暗いので、社外のLEDフォグに変えたら、がっかりする位暗いので、35WのHIDに変更しました!6000Kです。
この年式は明るさの上限無し。カットラインが水平になれば、車検も問題無しです。
硝子のレンズなので、溶ける心配無し!
約一年使用してますが、レンズ内の焼けも無く雨や雪も見えます!
5年と3か月で走行6万キロ、そして5回の冬で約100日間を雪山で過ごした相棒のコンパスですが、この度、手放すことにしました。部品の経年劣化とリコール対象以...
出張中に映えるコンテナと、、、日曜日はフロントブレーキとローターの交換を!ブレーキパッドはもうギリギリだった〜😱今回は低ダストのパッドをチョイスほとんどj...