ロードスターの今日のDIY・ホイールナットカバーに関するカスタム事例
2025年10月13日 23時52分
郊外ドライブ用にオートマからミツションに乗り換えています。 車はメカの部位はイジっていません金欠なので、主に内装をイジッテいます。 何処かでお会いしたらよろしく。
今日のDIY😍
SNSを散歩していたら、いいものを見つけましたので、作ってみました🤔
その名は『ホイールナットカバー』‼️
チョットいいでしょ〜
ロド君のホイールが黒なのでカバーの色は白にしました、mazdaのマークは黒にしました🤔
色々、何色にするか悩みましたがこれがシンプルでイイかな〜と、決めました👍
やらかしました😂
ナットカバーが抜け落ちない様に内側に樹脂を塗布しましたーーーこれが悲劇を生みました😭
取付け時に滑り止め用に塗った樹脂がじゃまして奥まで入らず、無理したら壊れました😱
作り直しましす😵💫
取外し用に鋏も作りました、作り直したカバーは緩々なので、こんな鋏で充分です👍
新しい物にはクリアーを軽くかけておきました。
無理やり押し込んだ旧カバーはペンチで引き抜きました、大きく破損した物も幾つか有りました、処分です😔