GRヤリスのバーライト・車検対応・陸運局・色々聞いてきましたに関するカスタム事例
2025年11月20日 22時29分
平成初期製♂🍺 純正風味の乗りやすいクルマ さりげなく、カッコよく、が目標ですねー🙆♂️ いいなー、と思った投稿はいいね、 無言フォローさせて頂きます。 ただ、お互いに好みは変わるものと 思うので、フォロー解除したり 解除されたりは気にしてません。 というかどうでもいいです 笑 サーキット行きたいな〜、と思いつつ 絶賛子育て中なので中々行けず… いつでもデビューできるよう、 細々と進めております。
こんばんは
めっきり冷え込んできましたが、夜な夜な外作業をしております 笑
またまたバンパー外して、まずはバーライトつけてみました!
無事に点灯して一安心。
見切り発車で購入したので、どのように装着するか悩んでおります…
ナンバープレートって意外とデカいんですよねぇ
良い歳になってきたので、なるべく合法仕様で乗り回したいのです
なんで急にヤリスを触り出したかと言うと、父息子ともにラリー沼に引き寄せられてまして…
先日はWRC観戦に恵那まで
いやー楽しかったですね!
まだ息子も小さいので観戦チケットは購入せず(爆音マフラーにビビって帰りたがります 笑)
なんだかんだで楽しんでくれたようで、親としてはなにより嬉しいですね
昔からラリーレプリカ好きですが、やっぱり憧れますねぇ
個人的にイチオシはこちらのヤリス
いや〜良い色遣いです
スイーパーはランクル
GRガレージ伏見とは驚きました。
当然といえば当然ですが、国を挙げてのイベント感がすごかったですね…!
WRCが日本に来るだけでもとんでもないことですが、それが近場で開催とはとても幸運なことですね〜
来年も是非行きたいですね!
と自車関係ない話で〆ます 笑
次はバンパー加工&装着かな?
良い加減方向性を決めねば…
