シビックタイプRのタイプR・無限・イニシャルD・ヤビツ峠・絶景と愛車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのタイプR・無限・イニシャルD・ヤビツ峠・絶景と愛車に関するカスタム事例

シビックタイプRのタイプR・無限・イニシャルD・ヤビツ峠・絶景と愛車に関するカスタム事例

2021年12月25日 15時18分

なを💙棘棘しさの中和はミャクミャクで台無し😱のプロフィール画像
なを💙棘棘しさの中和はミャクミャクで台無し😱ホンダ シビックタイプR EP3

FKは納車時のママだから純正ですよ(笑)大人しく目立たないようコッソリ乗ってます。 陰キャ・キモヲタ・コミュ障の三拍子揃った変態ヲヂサンは、大黒・横浜・湘南・富士山麓・蓼科辺りへ頻繁に出没😱フォローはご自由にどうぞ。 CT活動(自車)より、モタスポ・花・飛行機撮影の方が好き(得意)。投稿ネタは美味しい系・ヌコ大好き系も時々。 大人数より少人数でじっくり話が出来るオフが好み。車種問わずに、気兼ねなく声掛けてください。車・カメラ談義を楽しくしましょう🙇

シビックタイプRのタイプR・無限・イニシャルD・ヤビツ峠・絶景と愛車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆樣、おつです!

先週、イニシャルDの本家、「ヤビツ峠」まで行ってきました。
「菜の花台」と呼ばれる展望台があり、景色が綺麗な所です。

(あ、走りがメインでなくて、あくまでも「撮影」ですよ🤭)

シビックタイプRのタイプR・無限・イニシャルD・ヤビツ峠・絶景と愛車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車体の向こうにはエスロクがきて停まりました。綺麗な彼女を
エスコートして展望台へ。片やこちらはローアングル撮影😰

勝ち組と負け組の典型だ🤣這い上がってやる!いつか見返して
やる!なんて気持ちは起きませんでした。お独り樣、最高↗️

シビックタイプRのタイプR・無限・イニシャルD・ヤビツ峠・絶景と愛車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ヤビツ下りは左コーナーが多くなり、対向車確認をし易いので
得意でした。右コーナーは厄介なのが多く+立木で視界不良。

右コーナーに限ってフルロックになる、しかも綺麗な半円では
なくて、台形?になるビミョーな複合コーナーばかりでした。

フルロック→少し戻し→フルロック。しかも路面は相変わらず
悪く、枯れ木など滑り易く、暗くて鬱蒼としてて道幅も狭い。

センターラインは無いし、すれ違いが出来ない細さになってる
所も多々あるし、バトるようなコースとしては不適過ぎます。

若い頃はしょっちゅう行ってました。コース幅が狭いからダメ。
4輪は良くても、2輪でもバトるには向かないコースでした。

シビックタイプRのタイプR・無限・イニシャルD・ヤビツ峠・絶景と愛車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あ、庄司慎吾くんはやってませんよ。その頃はFC(3S)で、
こんなイカツイ顔で前車のリアにコツンはしてませんです😁

シビックタイプRのタイプR・無限・イニシャルD・ヤビツ峠・絶景と愛車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

木組みの展望台があり、最上部が360度見渡せる素晴らしい
場所です。この展望台自体に感銘を受けてる人も意外と多く。

シビックタイプRのタイプR・無限・イニシャルD・ヤビツ峠・絶景と愛車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

快晴で、一番左に伊豆大島、中央左に利島、中央右寄り遠くに
新島。あと右側伊豆半島の先端にはクッキリ初島が見えます。

新島まで見えるのは、やはり冬場の空気が澄んだ時期に限られ
条件が合わないと、これ位綺麗なのはなかなか見えないです。

ここから直線距離で大島は50、利島は60、新島は80キロ
位。三宅島が大島左側に見えるはずですがまだ見てないです。

シビックタイプRのタイプR・無限・イニシャルD・ヤビツ峠・絶景と愛車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

この山はかなり有名みたいっ酢ね。展望台にいた周りはみんな
バシバシ写真撮ってました。コニーデ型火山🌋カッコイい👌🏻

シビックタイプRのタイプR・無限・イニシャルD・ヤビツ峠・絶景と愛車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

若い頃を思い出して(コーナーの特徴って未だに覚えてるもん
なんですね)フロントから嫌な臭いがする位に下りました🤭

帰りに寄った、すぅぱぁ2階の屋上駐車場にて。ケータイでも
あの山はキレイなシルエットを出してくれ、さすが日本一🗻

最近、投稿用ネタ(新旧写真含め)が溜まってきたので、また
少しずつ出していきます。いつもいいねコメント感謝します。

ホンダ シビックタイプR EP33,390件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

土日でスーパーフォーミュラを見に行きました。土曜は雨による視界不良でセーフティカーランのみで終了😭日曜は霧でこの視界なのでレース自体中止に😭N-ONEオー...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/14 00:39
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

皆さん、こんばんは〜(^^)お休みは充実して過ごせましたか?楽しめたんならサイコーですねd(^_^o)そんな私はお仕事〜お仕事〜でしたワ笑車いろうてクレー...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/14 00:09
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

オフ会で3色並べることが出来ました🍡2025TOHOKUHONDAYに参加‼︎山形の真ん中あたりの寒河江の最上川ふるさと総合公園主催のMiuraさんお疲れ...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/10/13 23:30
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

アプリ始めたばかりなのでテスト投稿。

  • thumb_up 16
  • comment 1
2025/10/13 23:01
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

満タン法で燃費計算してみました。街乗りと高速の割合が4:6くらいで大体12.3くらいかな?人乗せて運転することが多いので使うのは2000〜3000回転の間...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/13 22:59
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

HKSHYPERchallenge2025/10/13午前ジュニアコース午後クラブマンコースログRでは1分40秒切れてたけど、正式記録は1分40秒045!...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/10/13 22:54
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

房総半島の館山行ってきました漁港食堂だいぼロケーション最高でした海鮮丼、非常に満足ですお店が海の真横です

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/13 22:51
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

洋菓子エレンのマドレーヌを載せて会場を大珍走させていただきました!俺の実車よりカッコよくて顔ない(後半に走行動画あり)

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/13 22:36
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

昨日は岡垣町でのイベントにワイスピ車が集結するみたいなので早速向かいました😆ワイスピ愛が満載で痺れます😍帰りは記念にニュルブルクリンクに寄ろうと思ったらお...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/13 22:10

おすすめ記事