WRX S4のオイル交換・58000キロ・ジャパンオープン🎾・アルカラス・オススメのオイル教えてくださいに関するカスタム事例
2025年10月04日 07時44分
おはようございます。
9月最後の週は、青ちゃんのオイル交換に🚗💨。
たいして走ってませんが、9ヶ月経過してたもんで😅。
お題にピッタリの投稿となりましたが、
オイルはお店にお任せしてるから、銘柄がわからないです😅。
ついでに、車検の見積もりもお願いしました。
後ろのパッドの交換とバッテリー交換推奨位でした。
10年こえたマシンですが、まだリフレッシュ対策しなくて大丈夫かな😅
距離も向かう道中に58,000キロ✌️。
と、オイル交換行く前にラーメンショップに突撃しました🍜。
腹パンパン🍜からの、季節外れの暑さの中でのテニス🎾。
途中少し麺が逆流しました😂
さて、連休の祭日に遡りますが、この日は去年も観戦したジャパンオープンテニス🎾へ妻と電車でお出かけ🚃。
スケジュールちゃんと見てなくて、なんと予選の日でした😂
今年は、錦織圭くんがケガで欠場😣。
去年の無双状態だった試合が今年も見たかった〜。
そうなると、ランキングナンバー1のアルカラス選手が一番の目玉ですね!
とりあえず、妻に記念撮影📷️
こちらでも📷️
ラケット重すぎてこれ以上は上がらない😅
軽く色んなブースを見たら、センターコートへ
コンビニで買い出ししたビール🍻とオツマミ
ジョジョ缶ゲットにテンションも⤴️
やはり、ビール片手に生で見るのはいいですな〜
予選なので、そこまで混雑は無いですかね😌。
ランチメニューを物色
牛🐮と豚🐷
牛が旨かった〜😋
こんな感じで試合の状況も見れます
ボール缶を倒すゲームは長蛇の列で諦めました😅。
キッズイベントがあるため、この日はキッズが沢山いました😄。
第二の錦織圭が誕生するといいな〜🎾
次は一回り小さい会場に移動。
その分近くで見れるから、球の勢いとか迫力が凄い🎾!
そして、この後日本人ペア(望月、清水ペア)によるダブルスの試合があるため待機してたら、
試合コートの変更アナウンス🎤が!
座ってた場所が変更先のコートから一番離れてたため、移動に出遅れました😵。
変更先は座席数も少なく、殆どの人がポジション取りしながら、何とか立ち見状態😅。
途中疲れたし、くぅちゃん🐶のご飯の時間もあるので、周囲の練習模様をみながら退散。
そしたら、さっきの追い出されたコート周辺に人の群れや列ができてて、何だろうと様子を伺ってたら、
「アルカラスが練習始めるらしいよ!」との情報が聞こえてきました。
さすが、世界ナンバーワンは待遇が違うわ〜😱😱😱。
日本人ダブルスペアすら、いとも簡単にどかしちゃうですね。
まあ、大会運営側の方針でしょうが😅
そんなアルカラス🫅ですが、今年ジャパン🇯🇵に来てくれたのは去年の大会で錦織圭効果もあり来場者数が増えてかなり資金を蓄える事ができたようです。
それを元手に大会賞金とは別に高額マネー💰️を手渡した事によって、実現できたとか!。
結果、今年は圭くん欠場しても最高入場者数を記録したみたいです👏。
アルカラスが1回戦で、あわやの怪我に見舞われる事態もありましたが、その後もリタイヤせずに、決勝まで進みきっちり優勝した事が、何よりも素晴らしい👏👏👏。
今年に蓄えた資金で来年も呼ぶことができれば更に盛り上がる気はしますが、お隣の国でランキングポイントが高い大会がほぼ同じ時期に組み込まれてるため、来年は難しい気がします。
でも、来年も来てくれて圭くんと試合なんかしたら、🎾ファンは鼻血ブーもんです😆。
と、車に関係ない話を長文にしてしまいましたが、次回の投稿も車に関係ないイベント模様となります😌。
あ、いつもの事でしたね😂
では、今日も🎾練習に出かけます〜🚗